感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美しき緑の星

著者名 コリーヌ・セロー/著 広本正都子/訳
出版者 ヒカルランド
出版年月 2019.4
請求記号 952/00065/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332552334一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 952/00065/
書名 美しき緑の星
著者名 コリーヌ・セロー/著   広本正都子/訳
出版者 ヒカルランド
出版年月 2019.4
ページ数 264p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86471-747-2
原書名 原タイトル:La belle verte
分類 9527
書誌種別 一般和書
内容紹介 愛と調和の星からやって来たお母さんの奮闘記。スピリチュアル世界で話題騒然となった、世の中の仕組みを根底から問い直すフランス映画「美しき緑の星」のシナリオを新たに翻訳したもの。
タイトルコード 1001910006327

要旨 誰もが協調し合い、お金も必要のない世界があったとしたら。そこに住むみんなが幸福で、すべてを分かち合い、互いを助け合いながら、自然と共に暮らす美しい世界がそこにあった。フランスの映画監督であり脚本家でもあるコリーヌ・セロー氏によって、1996年に制作され、近年日本でネットを中心に注目を集めたフランス映画『美しき緑の星(La Belle Verte)』。その真実に迫るシナリオ本が、いよいよ登場です!
目次 日本の読者へのメッセージ
はじめに(滝沢泰平)
美しき緑の星 本編
あとがき 小さなストーリー
おわりに(増川いづみ)
著者情報 増川 いづみ
 東京都生まれ。ミシガン州立大学で栄養学および電子工学の博士号を、MITで量子力学の修士号を取得。水の磁気共鳴研究をはじめ、超低周波を中心とした電磁気学、生物分子学、マリンバイオロジー、地質学、発酵学、鉱物学、薬草学、古文献など、分野を超えた多岐にわたる研究に従事。近年は音による振動治療を応用したサウンド療法に集中し、人と地球の健康と生命のバランスをテーマにしている。テクノエーオーアジア&ユニヴァーサルバランス代表取締役。コスミックチューンサウンドヒーリングスクール創始者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
滝沢 泰平
 1982年宮城県仙台市生まれ。循環社会の構築を個人と企業へ普及させるために、2012年やつは株式会社・2016年に八ヶ岳ピースファーム株式会社を設立。八ヶ岳南麓を拠点に未来型の村と自給自足できる社会づくりを目指す。月間200万アクセスのWEBサイト「天下泰平」ブログ執筆者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。