感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地形の科学 (B&Tブックス)

著者名 西川有司/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2019.3
請求記号 454/00121/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237687314一般和書1階開架 在庫 
2 2432475776一般和書一般開架 在庫 
3 千種2832136341一般和書一般開架 在庫 
4 守山3132456157一般和書一般開架 在庫 
5 3232372544一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332580061一般和書一般開架 貸出中 
7 山田4130802657一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 454/00121/
書名 地形の科学 (B&Tブックス)
著者名 西川有司/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2019.3
ページ数 157p
大きさ 21cm
シリーズ名 B&Tブックス
シリーズ名 おもしろサイエンス
ISBN 978-4-526-07965-8
分類 454
一般件名 地形学
書誌種別 一般和書
内容紹介 山、川、海、平たん地など、様々な形でできている地球の表面。富士山やナイアガラの滝のような特徴ある凸凹な形は、どうやってできたのか。その謎を図を豊富に使ってわかりやすく解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p157
タイトルコード 1001810108801

要旨 地球の表面は山、川、海、平たん地など様々な形でできています。そしてその中には、富士山やナイアガラの滝のような絶景と呼ばれる美しい地形もあります。これらの特徴あるいろいろな凸凹な形はどうやってできたのか、その謎を解き明かします。
目次 第1章 地形ってなんだろう?
第2章 地形はどうしてできるのか
第3章 地形の種類はたくさんある
第4章 川や山、海はどうしてできるのか
第5章 地形と地質の関係は密接だ―プレートテクトニクス
第6章 様々な地形―絶景、世界の最果て
第7章 地形は社会の発展に大きく影響する
著者情報 西川 有司
 1975年早稲田大学大学院資源工学修士課程修了。1975年〜2012年三井金属鉱業(株)、三井金属資源開発(株)、日本メタル経済研究所。主に資源探査・開発・評価、研究などに従事。その他グルジア国(現在ジョージア)首相顧問、資源素材学会資源経済委員長など。現在、EBRD(欧州復興開発銀行)EGP顧問、英国マイニングジャーナルライターなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。