感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケーススタディ環境法令管理実践ガイド 見落としがちなポイントがわかる

著者名 永野亮/著
出版者 第一法規
出版年月 2019.3
請求記号 519/01719/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237457452一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 519/01719/
書名 ケーススタディ環境法令管理実践ガイド 見落としがちなポイントがわかる
著者名 永野亮/著
出版者 第一法規
出版年月 2019.3
ページ数 4,209p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-474-06445-4
分類 51912
一般件名 環境問題-法令   環境管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 環境法の原則や関連法令等を簡単に説明した上で、事業者が知っておくべき環境対策をケーススタディ形式で解説。業務に潜む意外なリスクとその対応ポイントがわかる。環境法令管理チェックシート付き。
タイトルコード 1001810104397

要旨 事業者が知っておくべき環境対策をケーススタディ形式で解説!業務に潜む意外なリスクとその対応ポイントがわかる!
目次 第1章 環境法令管理とは
第2章 環境法の基本原則、基本理念
第3章 ケーススタディ(廃棄物を出す場合のリスクポイント
騒音、振動、悪臭等が発生する場合のリスクポイント
ばい煙、粉じん等が発生する場合、環境影響評価を行う場合のリスクポイント
排水等に有害物質が含まれる場合のリスクポイント
毒物、劇物、危険物等を取り扱う場合のリスクポイント
温室効果ガス等が発生する場合、大規模なエネルギーを使用する場合のリスクポイント
紛争対応一般におけるリスクポイント)
著者情報 永野 亮
 2011年3月中央大学法科大学院卒業。2011年11月〜2012年12月司法修習(実務修習地:広島)。弁護士登録(東京弁護士会)。2012年12月〜2018年6月山下・渡辺法律事務所。2014年4月〜2018年3月中央大学法科大学院実務家講師。2014年9月〜2016年8月中央大学法科大学院同窓会会長。2016年4月〜2018年4月東京弁護士会法教育委員会副委員長。2016年6月〜2018年2月日本弁護士連合会市民のための法教育委員会委員。2017年4月〜2018年3月文部科学省原子力損害賠償紛争解決センター調査官。2018年6月〜現在、UC Davis School of Law(LL.M.)へ留学中(留学に伴い2019年3月現在弁護士登録抹消中)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。