感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新為替の基本とカラクリがよ〜くわかる本 FRB 日本銀行 ECB 人民銀行  第2版  (図解入門ビジネス)

著者名 脇田栄一/著
出版者 秀和システム
出版年月 2019.3
請求記号 3389/00822/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237545470一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132492352一般和書一般開架 在庫 
3 2332235494一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532251770一般和書一般開架 在庫 
5 2632375750一般和書一般開架 在庫 
6 千種2832177634一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2932375385一般和書一般開架 在庫 
8 中川3032336624一般和書一般開架 貸出中 
9 守山3132493382一般和書一般開架 在庫 
10 3232411011一般和書一般開架 在庫 
11 天白3432377483一般和書一般開架 貸出中 
12 富田4431416967一般和書一般開架 在庫 
13 志段味4530866815一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3389/00822/
書名 最新為替の基本とカラクリがよ〜くわかる本 FRB 日本銀行 ECB 人民銀行  第2版  (図解入門ビジネス)
著者名 脇田栄一/著
出版者 秀和システム
出版年月 2019.3
ページ数 239p
大きさ 21cm
シリーズ名 図解入門ビジネス
ISBN 978-4-7980-5668-5
分類 33895
一般件名 外国為替
書誌種別 一般和書
内容紹介 中央銀行、政府、金融機関がせめぎ合う外国為替市場。外国為替の仕組みや、外国為替市場における各国の位置付け、為替レートの変動要因、外国為替市場を動かす中央銀行の金融緩和政策などを、わかりやすく解説する。
タイトルコード 1001810101816

要旨 相場変動の仕組みと外貨取引の基礎。米欧日中の金融政策と通貨の将来動向を読み解く!通貨を売買することの意味、円安・円高の意味と仕組み、為替レートの変動要因、ドル円レートの決定要因、FOMCが金融市場に与える影響、基軸通貨ドルと外貨の関係がわかる!
目次 第1章 外国為替の仕組み
第2章 外国為替市場における各国の位置付け―年々変化する為替を取り巻く環境
第3章 内外金利差と為替レート―金利を誘導する中央銀行のオペレーション
第4章 為替レートの変動要因―相場を読み解く上での基礎知識
第5章 市場が注目する国家の通貨誘導政策
第6章 外国為替市場を動かす中央銀行の金融緩和政策
第7章 相場の読み方―ドル円レートを決定する米国側の要因
第8章 外国為替市場に最も影響を与えるアメリカの会合FOMC
第9章 基軸通貨ドルと各国の外貨準備
著者情報 脇田 栄一
 1973年生、福岡県出身。eリサーチ&コンサルティング代表。専門分野:金融市場・金融政策。福岡県中小企業振興センター国際金融分野派遣コンサルタント(輸出入企業の為替予約等)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。