感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄の名城を歩く

著者名 上里隆史/編 山本正昭/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2019.3
請求記号 2919/00627/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132450160一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 熱田2232323820一般和書一般開架 在庫 
3 2332194857一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2919/00627/
書名 沖縄の名城を歩く
著者名 上里隆史/編   山本正昭/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2019.3
ページ数 6,182p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-642-08344-7
分類 29199
一般件名 沖縄県-紀行・案内記   遺跡・遺物-沖縄県  
書誌種別 一般和書
内容紹介 曲線多用の城壁やアーチ式城門など、独特の形態を持つ沖縄諸島のグスク。沖縄本島だけでなく島嶼部からも精選したグスク46を、最新の発掘成果に文献による裏付けを加えて、図版とともに紹介する。
タイトルコード 1001810099463

要旨 沖縄諸島に遺るグスクは、曲線多用の城壁やアーチ式城門など独特の形態を持つ。沖縄本島だけでなく島嶼部からも精選したグスク四六を、図版を交えて紹介。最新の発掘成果に文献による裏付けを加えた、シリーズ沖縄編。
目次 南部(首里城
御物、三重、屋良座森グスク ほか)
中部(浦添グスク
伊祖グスク ほか)
北部(山田グスク
名護グスク ほか)
島嶼部(久米具志川グスク
伊敷索グスク ほか)
著者情報 上里 隆史
 1976年、長野県に生まれる。2006年、早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、法政大学沖縄文化研究所国内研究員。専攻は古琉球史(文献史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 正昭
 1974年、大阪府に生まれる。琉球大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程修了、博士(学術)。現在、沖縄県立博物館・美術館主任学芸員。専攻は考古学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。