感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すべての鳥を放つ

著者名 四方田犬彦/著
出版者 新潮社
出版年月 2019.1
請求記号 F6/07407/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232372726一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/07407/
書名 すべての鳥を放つ
著者名 四方田犬彦/著
出版者 新潮社
出版年月 2019.1
ページ数 232p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-10-367110-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 大学入学そうそう、もうひとりの分身に間違えられ、政治的な暴力を振るわれたぼく。いっこうに姿を見せぬ分身。実体か幻影かすらさだかでない恋人。東京からパリへ、アフリカへ、流浪は続く…。『新潮』掲載を単行本化。
タイトルコード 1001810093168

要旨 謎があった。あらゆる双子は鳥である。パリの博物館でこの言葉に出逢って以来、ぼくはもう一人の分身に囚われることになった。大学入学そうそう、彼に間違えられ、政治的な暴力を振るわれた。ぼくが追いかけているのは誰か。地の果てのマダガスカルに置き去りにされていることに、何の意味があるのか。問題なのはぼくの孤独なのではない。世界が孤独だという事実だ。最初の長編小説。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。