感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

謎解き聖書物語 (ちくまプリマー新書)

著者名 長谷川修一/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.12
請求記号 193/00415/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132437977一般和書一般開架ティーンズ在庫 
2 2432449979一般和書一般開架 在庫 
3 2732249293一般和書一般開架 在庫 
4 中川3032273975一般和書一般開架 在庫 
5 名東3332517196一般和書一般開架 在庫 
6 山田4130792874一般和書一般開架 在庫 
7 徳重4630602433一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 193/00415/
書名 謎解き聖書物語 (ちくまプリマー新書)
著者名 長谷川修一/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.12
ページ数 238p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ巻次 313
ISBN 978-4-480-68337-3
分類 1932
一般件名 聖書-旧約
書誌種別 一般和書
内容紹介 アダムとイブ、ノアの方舟、バベルの塔…。旧約聖書の有名な物語は史実なのか、それともフィクションなのか? 最新の考古学的知見を用いながら、ひとつひとつ明らかにする。旧約聖書の物語が楽しく学べる一冊。
書誌・年譜・年表 文献:p237〜238
タイトルコード 1001810078152

要旨 ノアの方舟、バベルの塔、出エジプト…旧約聖書の有名な物語の数々。それは本当に起こったことなのか?それともたんなるフィクションに過ぎないのか?最新の考古学的知見を用いながらひとつひとつ明らかにする。旧約聖書の物語がこれ一冊でわかる!
目次 第1章 アダムとイブ―人類誕生の謎(ミトコンドリア・イブ
選集としての『旧約聖書』 ほか)
第2章 ノアの方舟―試行錯誤する神(神は悪を許しているのか
義人ノア ほか)
第3章 バベルの塔―文明へのまなざし(魔天楼
象徴としての魔天楼 ほか)
第4章 出エジプト―それは本当に起こったのか?(エクソドス
エジプトに住むイスラエル人たち ほか)
第5章 ダビデとゴリアテ―永遠のヒーロー誕生(ダビデ像
サウルの失墜 ほか)
著者情報 長谷川 修一
 1971年生まれ。立教大学文学部准教授。筑波大学大学院博士課程単位取得退学。ハイデルベルク大学(ドイツ)神学部博士課程に学び、テル・アビブ大学(イスラエル)大学院ユダヤ史学科博士課程修了。専門はオリエント史、旧約学、西アジア考古学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。