感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

池上彰の世界の見方 ロシア 新帝国主義への野望

著者名 池上彰/著
出版者 小学館
出版年月 2018.11
請求記号 3023/00406/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432438147一般和書一般開架 在庫 
2 2632476590一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932552942一般和書一般開架 在庫 
4 徳重4630613646一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3023/00406/
書名 池上彰の世界の見方 ロシア 新帝国主義への野望
著者名 池上彰/著
出版者 小学館
出版年月 2018.11
ページ数 233p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-09-388629-1
分類 30238
一般件名 ロシア
書誌種別 一般和書
内容紹介 プーチン大統領は脅威か? 東西冷戦とソ連崩壊、北方領土問題、国際紛争への介入など、ロシアの基礎知識から最新情報までを解説する。渋谷教育学園(中学校・高等学校)で行った特別授業をもとに書籍化。
書誌・年譜・年表 ロシア略年表:p230〜231
タイトルコード 1001810070516

要旨 基礎知識から最新情報まで!中高生への授業がもとなのでわかりやすくスラスラ読める!
目次 第1章 「プーチン大統領」から見るロシア
第2章 「社会主義国家」から見るロシア
第3章 「東西冷戦とソ連崩壊」から見るロシア
第4章 「北方領土問題」から見るロシア
第5章 「国際紛争への介入」から見るロシア
第6章 「エネルギー資源と外交政策」から見るロシア
著者情報 池上 彰
 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、73年にNHK入局。報道局社会部記者などを経て、94年4月から11年間にわたり、『週刊こどもニュース』のお父さん役を務め、わかりやすく丁寧な解説で人気を集める。2005年にNHKを退職し、フリージャーナリストに。名城大学教授、東京工業大学特命教授。愛知学院大学、立教大学、信州大学、日本大学、順天堂大学などでも講義を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。