感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

深呼吸の必要 (ハルキ文庫)

著者名 長田弘/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2018.10
請求記号 91156/01714/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238089817一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 2432599583一般和書一般開架 貸出中 
3 瑞穂2932289735一般和書一般開架 在庫 
4 4331550840一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91156/01714/
書名 深呼吸の必要 (ハルキ文庫)
著者名 長田弘/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2018.10
ページ数 148p
大きさ 16cm
シリーズ名 ハルキ文庫
シリーズ巻次 お9-3
ISBN 978-4-7584-4204-6
分類 91156
書誌種別 一般和書
内容紹介 きみはいつおとなになったんだろう。きみはいまはおとなで、子どもじゃない。子どもじゃないけれども、きみだって、もとは一人の子どもだったのだ。(「あのときかもしれない 一」より) 散文詩二章三十三篇からなる詩集。
書誌・年譜・年表 長田弘年譜:p125〜141 著書目録:p142〜148
タイトルコード 1001810060163

要旨 きみはいつおとなになったんだろう―繰り返す問いのなかに、子ども時代のきらめきを掬いあげる「あのときかもしれない」。さりげない日々の風景に、世界の豊かさと美しさを書きとめる「おおきな木」。人生のなかで深呼吸が必要になったときに、心に響いてくる言葉たち。散文詩二章三十三篇からなる、幸福な言葉の贈りもの。長田弘の代表詩集。
目次 あのときかもしれない
おおきな木(おおきな木
花の店
路地
公園
山の道
驟雨
散歩
友人
三毛猫
海辺 ほか)
著者情報 長田 弘
 1939年福島市に生まれる。25歳のとき詩集『われら新鮮な旅人』でデビュー。代表作に詩集『食卓一期一会』などがある。2015年5月永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。