感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学研新レインボー写真でわかるはじめてことわざ・四字熟語辞典

出版者 学研プラス
出版年月 2018.7
請求記号 813/00192/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332235379じどう図書じどう開架しらべもの禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 813/00192/
書名 学研新レインボー写真でわかるはじめてことわざ・四字熟語辞典
出版者 学研プラス
出版年月 2018.7
ページ数 240p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-05-304751-9
一般注記 奥付のタイトル:新レインボー写真でわかるはじめてことわざ・四字熟語辞典
分類 8134
一般件名 ことわざ-辞典   日本語-慣用語句-辞典   故事熟語-辞典
書誌種別 じどう図書
内容紹介 ことわざ・四字熟語・慣用句・故事成語を、オールカラーの写真で解説する“見る”辞典。約330語を50音順に並べ、それぞれの言葉の意味や使い方、言葉の元になっているお話、同じ意味や似た意味の言葉などを紹介する。
タイトルコード 1001810030961

要旨 (1)ことわざ・四字熟語・慣用句・故事成語を写真で解説しています。(2)すべての漢字にふりがながついています。(3)意味・使い方のほか、語源などもわかります。幼児〜小学生向け。
目次 青田買い
青菜に塩
あつものに懲りてなますを吹く
あぶ蜂取らず
ありのはい出る隙もない
異口同音
いずれあやめかかきつばた
一部始終
一富士二たか三なすび
一望千里〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。