感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴッホはなぜ星月夜のうねる糸杉をえがいたのか

著者名 マイケル・バード/著 ケイト・エヴァンズ/絵 岡本由香子/訳
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2018.6
請求記号 702/00446/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832104034一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 702/00446/
書名 ゴッホはなぜ星月夜のうねる糸杉をえがいたのか
著者名 マイケル・バード/著   ケイト・エヴァンズ/絵   岡本由香子/訳
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2018.6
ページ数 336p
大きさ 28cm
ISBN 978-4-7678-2448-2
原書名 原タイトル:Vincent's starry night and other stories
分類 702
一般件名 芸術-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 原始の洞窟画から現代アートまで、4万年にわたるアートの歴史をショートストーリーで読み解く美術入門書。臨場感あふれる語り口によって、生き生きと作品をつくる様子が想像できる。
書誌・年譜・年表 年表:p316〜321
タイトルコード 1001810028312

目次 アートの誕生(紀元前40,000年から紀元前20年)
聖なるものに形を与える(800年から1425年)
再生=ルネサンス(1425年から1550年)
現実をありのままにえがく(1550年から1750年)
革命!(1750年から1860年)
思いや感情を表現する(1860年から1900年)
戦争と平和(1900年から1950年)
世界のどこにいようとも(1950年から2014年)
著者情報 バード,マイケル
 イギリスの作家、歴史家、ラジオ司会者。さまざまな媒体にエッセイや記事を投稿し、講演も積極的に行っている。大英図書館のグディソン奨学金を獲得し、イギリス現代美術のオーラルヒストリーを収集している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
エヴァンズ,ケイト
 ブリストル在住のイラストレーター。ファルマス大学でイラストレーションの学士号を取得。2006年に卒業後、フリーのイラストレーターとして“ハーパー・コリンズ”、“ガーディアン”、“マクミラン出版”、“ナショナルジオグラフィック”、ロンドン交通局、“V&Aマガジン”などと仕事をする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡本 由香子
 静岡県生まれ。防衛大学校卒業後、航空自衛隊に10年間勤務。児童書からノンフィクションまで幅広い分野の翻訳を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。