感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

祇園祭のひみつ この1冊で祇園祭のすべてがわかる  新版  (月刊京都うんちくシリーズ)

著者名 白川書院/編
出版者 白川書院
出版年月 2018.7
請求記号 386/00370/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232278834一般和書一般開架 貸出中 
2 守山3132418157一般和書一般開架 在庫 
3 4331399164一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 386/00370/
書名 祇園祭のひみつ この1冊で祇園祭のすべてがわかる  新版  (月刊京都うんちくシリーズ)
著者名 白川書院/編
出版者 白川書院
出版年月 2018.7
ページ数 168p
大きさ 21cm
シリーズ名 月刊京都うんちくシリーズ
ISBN 978-4-7867-0081-1
分類 386162
一般件名 祭り-京都市
書誌種別 一般和書
内容紹介 祇園祭の神事・行事の意味を知れば、その本質や町衆の心意気が見えてくる! 山鉾巡行前祭・後祭、行事・祭事のひみつをはじめ、クイズ、見たとこチェックカレンダーなどを収録。ジャケット裏に山鉾町周辺詳細マップ付き。
書誌・年譜・年表 祇園祭略年表:p165 文献:p166
タイトルコード 1001810025028

目次 受け継がれる町衆の心意気―昭和35年頃の祇園祭
復活した後祭
美の結晶、懸装品
宵山の楽しみ
神輿と山鉾のひみつ(御神輿の各部の名称
祇園祭の本質・神輿の美
山・鉾の各部の名称
華麗なる山鉾巡行
山鉾ご利益一覧)
祇園祭行事・祭事のひみつ(今日はどこやろ、見たとこチェックカレンダー
祇園祭の担い手1 氏子が支える神事
祇園祭の担い手2 山鉾の裏方
山鉾巡行経路
神幸祭中御座密着レポート ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。