感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もっと知りたい横山大観 生涯と作品  (アート・ビギナーズ・コレクション)

著者名 古田亮/監修・著 鶴見香織/著 勝山滋/著
出版者 東京美術
出版年月 2018.5
請求記号 7219/00641/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237327127一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232274247一般和書一般開架 在庫 
3 2332408158一般和書一般開架 在庫 
4 2432457923一般和書一般開架 在庫 
5 2632279036一般和書一般開架 在庫 
6 2732215765一般和書一般開架 在庫 
7 千種2832088880一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2932263920一般和書一般開架 在庫 
9 守山3132413216一般和書一般開架 在庫 
10 3232328108一般和書一般開架 在庫 
11 名東3332479934一般和書一般開架 在庫 
12 天白3432271603一般和書一般開架 在庫 
13 南陽4231021314一般和書一般開架 在庫 
14 4331394918一般和書一般開架 在庫 
15 富田4431355967一般和書一般開架 在庫 
16 徳重4630565119一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7219/00641/
書名 もっと知りたい横山大観 生涯と作品  (アート・ビギナーズ・コレクション)
著者名 古田亮/監修・著   鶴見香織/著   勝山滋/著
出版者 東京美術
出版年月 2018.5
ページ数 95p
大きさ 26cm
シリーズ名 アート・ビギナーズ・コレクション
ISBN 978-4-8087-1105-4
分類 7219
個人件名 横山大観
書誌種別 一般和書
内容紹介 明治・大正・昭和という激動の時代にあって、画家として何をなそうとしたのか。自らの芸術観を貫いた国民画家・横山大観の生涯や変遷をたどりながら、作品の魅力と本質に迫る。見返しに図版あり。
タイトルコード 1001810015972

目次 はじめに 国民画家・大観の誕生
第1章 「大観」の誕生‐画家の道へ―明治元年(1868)〜明治30年(1897)(0〜29歳)
第2章 苦難の道のり‐日本美術院の成立と衰退、五浦へ―明治31年(1898)〜大正2年(1913)(30〜45歳)
第3章 在野における地位の確立‐日本美術院の再興―大正3年(1914)〜昭和11年(1936)(46〜68歳)
第4章 戦争の時代にあって‐深まる国家との結びつき―昭和12年(1937)〜昭和20年(1945)(69〜77歳)
第5章 円熟の境地‐描き続けた人生―昭和21年(1946)〜昭和33年(1958)(78〜89歳)
総論 大観芸術の特性
著者情報 古田 亮
 1964年東京都生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科日本東洋美術史専攻博士後期課程中退。1993年より東京国立博物館に勤務。東京国立近代美術館主任研究官を経て、東京藝術大学大学美術館准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鶴見 香織
 1969年埼玉県生まれ。東京藝術大学美術学部芸術学科卒業。1993年より群馬県立近代美術館に勤務。2006年より東京国立近代美術館主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
勝山 滋
 1971年東京都生まれ。東京藝術大学美術学部芸術学科卒業。同大学院美術研究科修了。山種総合研究所、高崎タワー美術館を経て、2000年より平塚市美術館に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。