感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

羽生善治竜王と藤井聡太六段 普通の子供が天才になる11の「思考ルール」

著者名 橋居歩/著 羽生善治/[ほか述]
出版者 双葉社
出版年月 2018.5
請求記号 796/00998/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 南陽4230867691一般和書一般開架 在庫 
2 4331398307一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋居歩 羽生善治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 796/00998/
書名 羽生善治竜王と藤井聡太六段 普通の子供が天才になる11の「思考ルール」
著者名 橋居歩/著   羽生善治/[ほか述]
出版者 双葉社
出版年月 2018.5
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-575-31353-6
分類 79604
一般件名 将棋
書誌種別 一般和書
内容紹介 羽生善治竜王、渡辺明棋王など、将棋界で生きる棋士たちに「育った環境や教育法」「対局中の発想や勝負法」等についてインタビュー。彼ら独自の思考法や勝負哲学に迫る。藤井聡太六段と対戦した棋士たちのコメントも掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p254
タイトルコード 1001810012810

要旨 「将棋の神」インタビュー集。将棋界のトップが明かす天才へのステップ。
目次 羽生善治 竜王―「良い手を指せば必ず勝つとは限らない」
渡辺明 棋王―「自分の長所だと思っていたことが、周りが戦略的に追いついてくると全然意味がない」
谷川浩司 九段―「情報をあまりにも詰め込むと新しい発想が出てこないので、一番良いのは全部覚えて全部忘れる」
浦野真彦 八段―「プロの世界に楽しいという言葉はない。しんどい方が多いです」
橋本崇載 八段―「機械の指し手を真似て勝つプロ棋士に、存在意義があるのかはちょっと考えます」
小林裕士 七段―「感情のコントロールをして、勝ちたいという欲を出さないのが大事」
八代弥 六段―「あまりにも不利で心が折れることもありますけど、不利な時って案外気楽なんですよ」
阪口悟 五段―「みんなが知ってる情報で戦っても勝てない」
都成竜馬 五段―「何かを極めようとするときは、まず、その分野が好きであることは大前提でしょうね」
藤岡隼太アマ 現役東大生―「今までやってきたもの、ずっと小さい時からやってきたものがなくなったのがショックというか、空しくなって、何かしないといけないなと」


内容細目表:

1 羽生善治竜王   良い手を指せば必ず勝つとは限らない   8-56
羽生 善治/述
2 所司和晴七段   対局のときは早めに来て詰め将棋を解いているなど、常に将棋のトレーニングをしている印象です   57-60
所司 和晴/述
3 渡辺明棋王   自分の長所だと思っていたことが、周りが戦略的に追いついてくると全然意味がない   61-89
渡辺 明/述
4 谷川浩司九段   情報をあまりにも詰め込むと新しい発想が出てこないので、一番良いのは全部覚えて全部忘れる   90-113
谷川 浩司/述
5 金井恒太六段   藤井さんが将棋と出会ったことが素晴らしい奇跡なのではないか   114-117
金井 恒太/述
6 浦野真彦八段   プロの世界に楽しいという言葉はない。しんどい方が多いです   118-139
浦野 真彦/述
7 橋本崇載八段   機械の指し手を真似て勝つプロ棋士に、存在意義があるのかはちょっと考えます   140-161
橋本 崇載/述
8 星野良生四段   強くなっているかどうかは、自分にはわからない次元に行ってしまっています   162-165
星野 良生/述
9 小林裕士七段   感情のコントロールをして、勝ちたいという欲を出さないのが大事   166-177
小林 裕士/述
10 八代弥六段   あまりにも不利で心が折れることもありますけど、不利な時って案外気楽なんですよ   178-201
八代 弥/述
11 有森浩三七段   悪手が少なく、非常に秀才的   202-204
有森 浩三/述
12 阪口悟五段   みんなが知ってる情報で戦っても勝てない   205-214
阪口 悟/述
13 豊川孝弘七段   負けてしまった試合の悪いイメージを引きずらないようにする   215-217
豊川 孝弘/述
14 都成竜馬五段   何かを極めようとするときは、まず、その分野が好きであることは大前提でしょうね   218-235
都成 竜馬/述
15 北浜健介八段   予想通りの手を指されるということは、お互いの読み筋が合っているということなので、実は危険な状況   236-237
北浜 健介/述
16 藤岡隼太アマ現役東大生   今までやってきたもの、ずっと小さい時からやってきたものがなくなったのがショックというか、空しくなって、何かしないといけないなと   238-250
藤岡 隼太/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。