感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

評伝ロバート・モーゼス 世界都市ニューヨークの創造主

著者名 渡邉泰彦/著
出版者 鹿島出版会
出版年月 2018.5
請求記号 2893/01363/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237317672一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Moses,Robert 都市計画-歴史 ニューヨーク-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/01363/
書名 評伝ロバート・モーゼス 世界都市ニューヨークの創造主
著者名 渡邉泰彦/著
出版者 鹿島出版会
出版年月 2018.5
ページ数 299p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-306-07341-8
分類 2893
一般件名 都市計画-歴史   ニューヨーク-歴史
個人件名 Moses,Robert
書誌種別 一般和書
内容紹介 20世紀のニューヨークが生んだ稀代の能吏、ロバート・モーゼス。パークウェイ、国連本部等の実現にかかわり、当時の米国大統領、ニューヨーク知事らと熾烈な権力と欲望の闘争を繰り広げた彼の一生を綴る。
書誌・年譜・年表 文献:p281〜283 年表:p284〜287
タイトルコード 1001810011178

要旨 ジェイン・ジェイコブズの宿敵、ロバート・モーゼス。ふたりに共通しているのは、両者とも都市に暮らす生活者のために、より快適な都市を創造しようとしている点だ。モーゼスもまた、都市の魅力を十分認識していて、都市の疲弊、郊外への人口流出を引き戻すために、都市のインフラをいっそう充実させることに注力したのである。
目次 第1章 若きモーゼス
第2章 モーゼス大奮闘
第3章 州につづいて市の公園事業も掌握
第4章 交通網整備
第5章 黄金期
第6章 マンハッタン都心部の青写真
第7章 住宅供給事業
第8章 モーゼスの苦悩
第9章 潰えた夢
第10章 モーゼス再評価の動き
著者情報 渡邉 泰彦
 慶應義塾大学経済学部卒業、ペンシルバニア大学ウォートンスクールMBA。東京三菱銀行退任後、三菱地所にて丸の内再開発事業に携わる。アーバンランド・インスティチュート(ULI)・ジャパン会長、日本ファシリティマネジメント推進協会副会長、筑波大学大学院システム情報工学科客員教授などを歴任。現在、慶應大学ビジネススクール顧問など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。