感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 19 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生物学はいかに創られたか

著者名 柴井博四郎/著 今井孝夫/画
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2018.3
請求記号 460/00467/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237300819一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132393287一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232265567一般和書一般開架 在庫 
4 2332140777一般和書一般開架 在庫 
5 2432409247一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532168545一般和書一般開架 在庫 
7 2632267635一般和書一般開架 在庫 
8 2732206285一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832077230一般和書一般開架 在庫 
10 中川3032285714一般和書一般開架 在庫 
11 守山3132403464一般和書一般開架 在庫 
12 3232324727一般和書一般開架 在庫 
13 名東3332469430一般和書一般開架 在庫 
14 天白3432268369一般和書一般開架 在庫 
15 山田4130763313一般和書一般開架 在庫 
16 4331386369一般和書一般開架 在庫 
17 富田4431359936一般和書一般開架 在庫 
18 志段味4530806704一般和書一般開架 在庫 
19 徳重4630555367一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 460/00467/
書名 生物学はいかに創られたか
著者名 柴井博四郎/著   今井孝夫/画
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2018.3
ページ数 148p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7840-8823-2
一般注記 発行:バイオ未来キッズ
分類 4602
一般件名 生物学-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 レディ、シュレーダー、パスツール…。偉大な生物学者たちの科学的姿勢を学ぶことを目的として、様々な研究のエピソードを交えて書いた生物学史。彼らがいかに考え、いかに実験したかを伝える。
タイトルコード 1001810005307

目次 1 生命の起源に関する考察
2 ウジは湧かない―レディ
3 微生物・細菌の発見、そして再び生命自然発生説―レーベンフック
4 生命自然発生には新鮮な空気が必要―ニーダムとスパランツァーニの論争
5 生命自然発生説の実験による否定
6 生物学の夜明け
7 DNAへの細く長い道
8 精巧で美しい麹造り、酒造りの妙技
著者情報 柴井 博四郎
 1940年生まれ。味の素株式会社で応用微生物学、応用細胞生物学を研究した後、信州大学農学部応用生命科学科、中部大学応用生物学部食品科学科で教授。NPO法人バイオ未来キッズ会員、ピッコラクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今井 孝夫
 1944年生まれ。味の素株式会社でアミノ酸、ヌクレオシドの発酵生産、微生物と細胞の無菌的大量培養技術の開発に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。