感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脱住宅 「小さな経済圏」を設計する

著者名 山本理顕/著 仲俊治/著
出版者 平凡社
出版年月 2018.3
請求記号 5188/00855/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237297445一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5188/00855/
書名 脱住宅 「小さな経済圏」を設計する
著者名 山本理顕/著   仲俊治/著
出版者 平凡社
出版年月 2018.3
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-582-54462-6
分類 5188
一般件名 都市計画   住宅政策   集合住宅
書誌種別 一般和書
内容紹介 今の「1住宅=1家族」システムに代わる新たな住み方「地域社会圏」システムを提案。住宅を支えるエネルギーやインフラ、介護の仕組み、家族の内側だけに頼らない子育ての仕組み等と共に、住宅の供給システムについて考える。
タイトルコード 1001710100464

要旨 「1住宅=1家族」システムから「地域社会圏」システムへ!住み方大転換の試行と提案。
目次 序 住宅に閉じ込められた「幸福」(労働者のための住宅
「私生活」という幸福のかたち ほか)
1 試行(すべてはここからだった―熊本県保田窪第一団地
公営住宅は誰のためのものなのか―横浜市営住宅・三ツ境ハイツ
「Small Office Home Office」―北京建外SOHO
仕事場にすることもできる住宅―東雲キャナルコート一街区 ほか)
2 提案(「小さな経済」の建築空間―食堂付きアパート
「循環」する空間へ―五本木の集合住宅)
終 両側町の「共同体感覚」
著者情報 山本 理顕
 1945年生まれ。建築家。東京藝術大学大学院美術研究科建築専攻修了。1973年山本理顕設計工場設立。2007〜11年横浜国立大学大学院教授、2018年度から名古屋造形大学長。主な作品に、埼玉県立大学、公立はこだて未来大学、横須賀美術館など。チューリッヒ、天津、北京、ソウルなどでも複合施設、公共建築、集合住宅を手掛ける。1988、2002年日本建築学会賞、1998年毎日芸術賞、2000年日本芸術院賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
仲 俊治
 1976年生まれ。建築家。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修了。2001〜08年山本理顕設計工場勤務を経て、2009年建築設計モノブモン(現・仲建築設計スタジオ)設立。2009〜11年横浜国立大学大学院Y‐GSA設計助手。2016年ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館出展。主な作品に、食堂付きアパート(2014年グッドデザイン金賞、2016年日本建築学会新人賞、2015年吉岡賞)、上総喜望の郷おむかいさん(2017年千葉県建築文化賞優秀賞)、白馬の山荘(2015年JIA環境建築賞優秀賞、2013年長野県建築文化賞優秀賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。