感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくのドラゴン

著者名 おのりえん/作 森環/絵
出版者 理論社
出版年月 2018.2
請求記号 913/21066/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237293568じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/21066/
書名 ぼくのドラゴン
著者名 おのりえん/作   森環/絵
出版者 理論社
出版年月 2018.2
ページ数 47p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-652-20251-7
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 その村では赤ちゃんはみな、ドラゴンの卵をにぎって生まれてくる。その卵からかえったドラゴンが、赤ちゃんの一生の「あいぼう」になるのだ-。少年アオバとドラゴン・アオの成長の物語。
タイトルコード 1001710094671

要旨 ある小さな村に生まれた、アオバという男の子と、ドラゴン・アオの物語。
著者情報 おの りえん
 本名、小野里宴。児童文学作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 環
 1965年北海道に生まれる。独学で鉛筆画を描き始める。2006年より個展を中心に作品を発表し、2013年ボローニャ国際絵本原画展に入選。その作品が2015年、フランスのLirabelle社より絵本『Tilde `a travers bois』として出版される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。