感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デザインの基礎が身につくフラワーアレンジ上達レッスン60 (コツがわかる本)

著者名 長井睦美/監修
出版者 メイツ出版
出版年月 2018.1
請求記号 793/00298/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432390520一般和書一般開架 在庫 
2 富田4431338807一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 793/00298/
書名 デザインの基礎が身につくフラワーアレンジ上達レッスン60 (コツがわかる本)
著者名 長井睦美/監修
出版者 メイツ出版
出版年月 2018.1
ページ数 128p
大きさ 26cm
シリーズ名 コツがわかる本
ISBN 978-4-7804-1967-2
一般注記 「毎日のフラワーアレンジ60のポイント」(2012年刊)の改題,加筆修正
分類 793
一般件名 花卉装飾
書誌種別 一般和書
内容紹介 チューリップ、ヒマワリ、ダリア、バラ…。身近な花材で本格的なデザインが楽しめる、季節のフラワーアレンジ40を紹介。デザインの基礎から、多彩な表現方法までを写真を交えてわかりやすく解説する。花器の選び方等も掲載。
タイトルコード 1001710086044

要旨 基本から多彩な表現方法まで、身近な花材で本格的なデザインが楽しめる季節のアレンジ40。
目次 1 マスターしたいアレンジ・テクニック7(デザインの基本を知る
花を役割で分ける ほか)
2 春夏秋冬のアレンジ40(春の息吹をアレンジ
夏の躍動感をアレンジ ほか)
3 花をもっと楽しむアイデア6(和花を「洋」にアレンジ
洋花を「和」にアレンジ ほか)
4 知っておきたいアレンジ前の手入れテク(花屋さんと仲よくなる
元気な花の見分け方 ほか)
著者情報 長井 睦美
 一般社団法人ユニバーサルデザイナーズ協会代表理事。一般社団法人アジア花の文化協会理事。厚生労働省国家検定1級フラワー装飾技能士。大阪フラワー装飾科職業訓練指導員。公益社団法人日本フラワーデザイナー協会講師。フラワーアレンジメントを神保豊氏に師事。草月流師範。NHK文化センター、朝日テレビカルチャースクールで講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。