感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ストーカー 「普通の人」がなぜ豹変するのか  (中公新書ラクレ)

著者名 小早川明子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.12
請求記号 368/01480/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132376167一般和書一般開架 在庫 
2 熱田2232246781一般和書一般開架 在庫 
3 2332125216一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532146376一般和書一般開架 在庫 
5 2732188426一般和書一般開架 在庫 
6 千種2832063065一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2932240613一般和書一般開架 在庫 
8 3232300008一般和書一般開架 在庫 
9 名東3332448269一般和書一般開架 貸出中 
10 山田4130749163一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4230844450一般和書一般開架 在庫 
12 志段味4530794496一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01480/
書名 ストーカー 「普通の人」がなぜ豹変するのか  (中公新書ラクレ)
著者名 小早川明子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.12
ページ数 213p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書ラクレ
シリーズ巻次 606
ISBN 978-4-12-150606-1
分類 3686
一般件名 ストーカー   犯罪予防
書誌種別 一般和書
内容紹介 SNSの普及で、素性を知らない相手へのストーキングなど悪質な手口が増えている。「交際相手と別れる時に注意すべき点は」「警察にはいつ行けばいいか」「加害者は治療で変わるか」など、経験豊かなカウンセラーが解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p207〜208
タイトルコード 1001710076045

要旨 ストーカーによる凶悪事件がたびたび報道されるが、それは氷山の一角にすぎない。著者のもとには毎日のように相談者が訪れている。SNSの普及で、素性を知らない相手へのストーキングや、リベンジポルノなどの悪質な手口は増える一方だという。「交際相手と別れるときに注意すべき点は」「ストーカーからの贈り物はどうすべきか」「警察にはいつ行けばいいか」「加害者は治療で変わるか」等々、経験豊かなカウンセラーが解説する。
目次 第1章 ストーカー最新事件簿―「逗子事件」「市川事件」「三鷹事件」「小金井事件」
第2章 ストーカーの定義と危険度―恋愛のもつれだけが原因ではない
第3章 新しいタイプのストーカーたち―男女関係の「常識」は変わった
第4章 ストーカーは何を考えているのか―五〇〇人以上と対峙してわかったこと
第5章 警察と法律の限界―法改正だけでは救えない
第6章 ストーキングは治療できるか―「条件反射制御法」との出会い
第7章 なぜ私は介入し続けるのか―元ストーカーに励まされて
著者情報 小早川 明子
 1959年愛知県生まれ。NPO法人「ヒューマニティ」理事長。ストーカー問題、DVなど、あらゆるハラスメント相談に対処している。1999年に活動を始めて以来、500人以上のストーキング加害者と向き合い、カウンセリングを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。