感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語のへそ ムダなようで、でも大事なもの  (青春新書INTELLIGENCE)

著者名 金田一秀穂/著
出版者 青春出版社
出版年月 2017.12
請求記号 810/00551/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132437365一般和書一般開架 在庫 
2 天白3432245441一般和書一般開架 在庫 
3 天白3432287914一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 810/00551/
書名 日本語のへそ ムダなようで、でも大事なもの  (青春新書INTELLIGENCE)
著者名 金田一秀穂/著
出版者 青春出版社
出版年月 2017.12
ページ数 188p
大きさ 18cm
シリーズ名 青春新書INTELLIGENCE
シリーズ巻次 PI-522
ISBN 978-4-413-04522-3
分類 8104
一般件名 日本語
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本語はむだの宝庫。日本語に隠された「むだに思えるような部分」を、日本語学者の金田一先生がさまざまな角度から論じる。『BIG tomorrow』連載を加筆し書籍化。
タイトルコード 1001710075543

要旨 言葉の真ん中には何がある?マジメすぎる日本人に贈る金田一先生の痛快日本語論。
目次 第1章 「言葉」をむだ遣いできているか(日本語はむだの宝庫
「道具」としての言葉を考える
言葉が示す「本音と建前」の世界
「毒舌」から与えられるもの、「敬語」でなくすもの)
第2章 「むだ話」が人生を豊かにする(会話の本質はむだ話にある
浪費される御礼と謝罪の言葉
会話を楽しむための「知恵」
会話を楽しむための「悪知恵」)
第3章 言葉も人もへなちょこで、自由がいい(「へなちょこ」のススメ
正しい会話より、楽しい会話
「むだに見える言葉」に隠れているもの
「言葉」をどこまでも「自由」に使うために)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。