感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球外生命探査 氷衛星と火星/小惑星/アルファ・ケンタウリ星系/系外惑星  (別冊日経サイエンス)

著者名 日経サイエンス編集部/編
出版者 日経サイエンス
出版年月 2017.11
請求記号 440/00486/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237247655一般和書1階開架大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇宙生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 440/00486/
書名 地球外生命探査 氷衛星と火星/小惑星/アルファ・ケンタウリ星系/系外惑星  (別冊日経サイエンス)
著者名 日経サイエンス編集部/編
出版者 日経サイエンス
出版年月 2017.11
ページ数 127p
大きさ 28cm
シリーズ名 別冊日経サイエンス
シリーズ巻次 223
ISBN 978-4-532-51223-1
分類 440
一般件名 宇宙生物学
書誌種別 一般和書
内容紹介 有力候補の氷衛星と火星、熱帯びる小惑星探査、スターショット計画、さらに遠くの系外惑星へ…。地球外生命探査に関わる多方面の最新の動きを紹介する。『日経サイエンス』掲載を書籍化。
タイトルコード 1001710068096



内容細目表:

1 見えた!木星エウロパの活動   6-11
中島 林彦/著 関根 康人/協力
2 土星の月エンケラドスは生きていた   12-21
F.ポストバーグ/著 G.トビー/著 T.ダンベック/著
3 太陽系にもスーパーアース?惑星Xを探せ   22-29
M.D.レモニック/著
4 塩水が刻む火星の地形   30-37
A.S.マキューエン/著
5 オシリス・レックス目指すは小惑星ベンヌ   38-45
D.S.ローレッタ/著
6 「はやぶさ2」はリュウグウへ   46-53
中島 林彦/著 吉川 真/協力
7 金属小惑星プシケの謎に迫る   54-63
L.T.エルキンズ=タントン/著
8 イトカワの歴史   はやぶさ微粒子が語る   64-73
中島 林彦/著 圦本 尚義/協力
9 ハビタブル惑星プロキシマbの発見   74-83
中島 林彦/著 佐藤 文衛/協力
10 スターショット計画   亜光速でアルファ・ケンタウリ星系へ   84-92
A.フィンクベイナー/著
11 日本の宇宙ヨット「イカロス」   93-97
中島 林彦/著 森 治/協力
12 有力候補を探せ 系外惑星の空を観る   98-103
中島 林彦/著 成田 憲保/協力
13 生命の理想郷スーパーアース   104-113
R.エレール/著
14 系外衛星を発見?第2の土星リング   114-122
M.ケンワージー/著
15 マイヨール博士が語る系外惑星発見物語   123-127
M.マイヨール/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。