感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武蔵武士の諸相

著者名 北条氏研究会/編
出版者 勉誠出版
出版年月 2017.10
請求記号 213/00395/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210885935一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 213/00395/
書名 武蔵武士の諸相
著者名 北条氏研究会/編
出版者 勉誠出版
出版年月 2017.10
ページ数 2,572p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-585-22199-9
分類 2134
一般件名 埼玉県-歴史   武士
書誌種別 一般和書
内容紹介 鎌倉幕府の成立におおきく寄与した「武蔵武士」。平安末期から南北朝期に至る彼らの諸相を、古文書・史書をはじめ、系図や伝説・史跡などの諸史料に探り、多面的な観点から武蔵武士の営みを歴史のなかに位置付ける。
タイトルコード 1001710062321



内容細目表:

1 武蔵武土の概念と特色   3-41
菊池 紳一/著
2 軍記物語と武蔵武士   『保元物語』を中心に   42-49
菊池 紳一/著
3 大蔵合戦・畠山重忠の乱再考   53-78
菊池 紳一/著
4 大蔵合戦の記憶   コラム   79-90
永井 晋/著
5 鎌倉御家人畠山重忠と二俣川合戦   91-115
久保田 和彦/著
6 畠山重忠の政治的遺産   116-156
山野 龍太郎/著
7 小山田氏の汚名について   コラム   157-161
池田 悦雄/著
8 足立遠元と藤九郎盛長   165-193
菊池 紳一/著
9 鎌倉時代の足立氏   194-219
菊池 紳一/著
10 鎌倉幕府と「丹党」   安保氏から見た考察   220-249
泉田 崇之/著
11 武蔵武士の系図について   その開発と展開を見る   250-261
菊池 紳一/著
12 金子氏に関する系図について   鎌倉時代を中心に   262-274
菊池 紳一/著
13 承久の乱に京方についた武蔵武士   横山党の異端小野氏   275-297
菊池 紳一/著
14 武士名を刻む板碑   301-346
磯野 治司/著
15 板碑にみる鎌倉武士の習俗   嘉暦三年十二月晦日銘板碑を手がかりに   347-373
中西 望介/著
16 武蔵武士宮寺氏と居館   コラム   374-388
北爪 寛之/著
17 鎌倉街道をめぐる武蔵武士と鎌倉幕府   関渡と地域開発   389-434
川島 優美子/著
18 武蔵武士西国へ   その一大契機としての承久の乱   437-477
鈴木 宏美/著
19 九州における武蔵武士の足跡   コラム   478-486
甲斐 玄洋/著
20 南北朝初期における河野通盛の軍事統率権   487-522
磯川 いづみ/著
21 源頼朝の構想   子どもたちと武蔵武士   525-545
菊池 紳一/著
22 源範頼の人物像   546-563
永井 晋/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。