感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マカオの空間遺産 観光都市の形成と居住環境

著者名 是永美樹/著
出版者 萌文社
出版年月 2017.10
請求記号 5188/00845/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237228333一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

都市計画-歴史 マカオ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5188/00845/
書名 マカオの空間遺産 観光都市の形成と居住環境
著者名 是永美樹/著
出版者 萌文社
出版年月 2017.10
ページ数 302p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-89491-343-1
分類 5188
一般件名 都市計画-歴史   マカオ-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 マカオに都市が形成され始めた17世紀以降に描かれた古地図を経年的にみることで、マカオの都市形成を紐解く。また、その空間的な遺構がどのように解釈され、現代のマカオの都市空間のなかで継承されているのかを紹介する。
書誌・年譜・年表 マカオの歴史年表:p46〜47 文献:p293〜299
タイトルコード 1001710061820

目次 序章 マカオの歴史概略と都市空間の拡大過程
1章 ポルトガル人が野望を託した「丘陵地」―17世紀〜18世紀に描かれた地図から読み解く
2章 クリスチャンシティの形成とその文化的役割―17世紀前半に描かれた地図から読み解く
3章 歴史的な空間遺構としてのオープンスペース―18世紀後半〜19世紀前半に描かれた地図から読み解く
4章 クリスチャンシティに継承された歴史的建造物と路地の日常―19世紀末に描かれた地図から読み解く
5章 近代化を迎えたマカオの都市構成の変化―19世紀末〜20世紀初頭に描かれた地図から読み解く
6章 沿岸部での大規模開発と新馬路―1920年代に描かれた地図から読み解く
7章 観光都市へのあゆみ―20世紀後半に描かれた地図から読み解く
終章 マカオの都市空間に継承された重層的な空間遺産と再生戦略


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。