感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あしたの太鼓打ちへ 増補新装版

著者名 林英哲/著
出版者 羽鳥書店
出版年月 2017.10
請求記号 768/00433/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237259742一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 768/00433/
書名 あしたの太鼓打ちへ 増補新装版
著者名 林英哲/著
出版者 羽鳥書店
出版年月 2017.10
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-904702-68-0
一般注記 初版:晶文社 1992年刊
分類 76817
一般件名 太鼓
書誌種別 一般和書
内容紹介 太鼓奏者・林英哲が独自に開拓した奏法・打法をつまびらかにした「太鼓論」をはじめ、ジャズピアニスト・山下洋輔との対談を新たに加えた「太鼓談」「太鼓録」、書き下ろし「太鼓打つ子ら」を含めた自伝「太鼓記」を収録。
タイトルコード 1001710059173

要旨 新しい和太鼓史を創始した林英哲が、未来の太鼓打ちへ捧ぐ。独自に開拓した奏法・打法をつまびらかにした唯一無二の「太鼓論」をはじめ、ジャズピアニスト・山下洋輔との対談を新たに加えた「太鼓談」、「太鼓録」、書下ろし「太鼓打つ子ら」を含めた自伝「太鼓記」を収録。
目次 1 太鼓論(僕に流儀はない
記憶が肉体になる ほか)
2 太鼓談(ジャズピアニスト・山下洋輔さんと語る―ぼくらがこうして出会うまで
加賀浅野家・浅野昭利さんに聞く―太鼓作りの証言)
3 太鼓録(自分だけ大変なわけじゃない
ボストン、そしてニューヨーク ほか)
4 太鼓記(こうして僕は太鼓打ちになった
「太鼓打つ子ら」―立ち向かう、未来の太鼓打ちへ)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。