感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オランダ語入門 文法、練習問題、テキスト訳注、語彙

著者名 下宮忠雄/著 セイメン・トル/オランダ語テキスト校閲
出版者 近代文藝社
出版年月 2017.10
請求記号 849/00053/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237249149一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 849/00053/
書名 オランダ語入門 文法、練習問題、テキスト訳注、語彙
著者名 下宮忠雄/著   セイメン・トル/オランダ語テキスト校閲
出版者 近代文藝社
出版年月 2017.10
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-7733-8044-6
分類 8493
一般件名 オランダ語
書誌種別 一般和書
内容紹介 オランダ語の入門書で文法を20課に分け、練習問題、テキストと詳細なグロッサリーを付し、民話、童謡等のテキストを収め、オランダ読本を兼ねる。
書誌・年譜・年表 文献:p7
タイトルコード 1001710055923

要旨 本書はオランダ語の入門書で、文法を20課に分け、練習問題、テキストと詳細なグロッサリーを付した。会話を中心にした類書と異なり、本書は長崎とオランダ、オランダの歴史、今日のオランダ、伝説、民話、童謡などのテキストを収め、オランダ読本を兼ねている。
目次 第1課‐第20課:文法と練習問題 文法は「文の構成法」の意味だが、grammarは「書き方の技術」(ars grammatica,art of writing)である。(名詞、動詞 zijin‘to be’とhebben‘to have’
形容詞と副詞 bijvoeglijk naamwoord en bijwoord
代名詞 voornaamwoord ほか)
テキスト(訳注)Leesstof met vertaling en opmerkingen(長崎とオランダ Nagasaki en Nederland
オランダ史より Uit de geschiedenis van Nederland
ハンザ都市 Hanzesteden ほか)
語彙(オランダ語・日本語(1846語)
主要動詞変化表(66語)
日本語・オランダ語(172語))
オランダ概要
オランダの歴史
オランダの祭日(テキスト校閲者、著者紹介)
ファン・ロンパイさんの俳句より


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。