感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

牧野日本植物圖鑑 復刻 卓上版

著者名 牧野富太郎/著
出版者 北隆館
出版年月 2017.9
請求記号 470/00333/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530785320一般和書一般開架 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 470/00333/
書名 牧野日本植物圖鑑 復刻 卓上版
著者名 牧野富太郎/著
出版者 北隆館
出版年月 2017.9
ページ数 1冊
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8326-0741-5
一般注記 初版:昭和15年刊
分類 47038
一般件名 植物-日本-図鑑
書誌種別 一般和書
内容紹介 1940年10月、植物学者・牧野富太郎博士が15年の歳月を経て世に問うた「牧野日本植物圖鑑」の卓上版。日本の植物学発展の礎を築いた牧野博士の植物知識が集約された名著。漢文崩しの滋味溢れる文体とペン画を収録。
タイトルコード 1001710048609

要旨 1940年10月、植物学者・牧野富太郎が15年の歳月を経て世に問うた「牧野日本植物圖鑑」。それはそれまで図譜でしかなかった“図鑑”が、はじめてサイエンスの後ろ盾を得て真の「図鑑」となった瞬間であった。写真図鑑隆盛の現在もなお、色あせることのない牧野植物学の集大成。
目次 有管植物門
藏卵器植物門
眞菌植物門
紅藻植物門
褐藻植物門
緑藻植物門
輪藻植物門


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。