感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怖れない (幸せに生きるための3週間プログラム)

著者名 マリー=フランス・バレ・ド・コクロモン/著 エマニュエル・バレ・ド・コクロモン/著 遠藤ゆかり/訳
出版者 創元社
出版年月 2017.4
請求記号 141/01543/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232206199一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マリー=フランス・バレ・ド・コクロモン エマニュエル・バレ・ド・コクロモン 遠藤ゆかり

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/01543/
書名 怖れない (幸せに生きるための3週間プログラム)
著者名 マリー=フランス・バレ・ド・コクロモン/著   エマニュエル・バレ・ド・コクロモン/著   遠藤ゆかり/訳
出版者 創元社
出版年月 2017.4
ページ数 199p
大きさ 21cm
シリーズ名 幸せに生きるための3週間プログラム
ISBN 978-4-422-11636-5
原書名 原タイトル:J'arrête d'avoir peur!
分類 1416
一般件名 恐れ
書誌種別 一般和書
内容紹介 これからが不安、虫の足を見るとゾワッとする、過去を後悔している…。人々が常に抱いている怖れ(恐怖)の原因は、すべて自分の中にある。怖れとのつき合い方を学び、「いま、ここ」に生きる方法を紹介する。チェック欄あり。
書誌・年譜・年表 文献:p197〜199
タイトルコード 1001710005613

要旨 これから(未来)が不安でしょうがないんだ、虫のたくさんの足を見るとゾワッとするの!あのとき(過去)のことを後悔しているよ―こんなふうに、対象がはっきりしたものから漠然としたものまで、私たちはつねに怖れ(恐怖)を抱いて生活しています。しかしその怖れの原因は、じつはすべて自分の中にあるのです。こうした怖れとのつき合い方を学び、「いま、ここ」に生きる方法を紹介します。
目次 第1部 怖れとその症状
第2部 恐怖とトランス状態
第3部 子どもの恐怖
第4部 人間関係の恐怖
第5部 基本的な恐怖
第6部 恐怖の裏にある生の躍動
第7部 もう恐怖を怖れない
著者情報 バレ・ド・コクロモン,マリー=フランス
 夫婦で活動するスイスの精神科医ユングに影響を受けた心理療法士。スイスの心理学者アリス・ミラーとアメリカの心理学者ジョン・ブラッドショーの系譜を引くインナーチャイルドの専門家でもある。1990年にインナーチャイルドへの独自のアプローチ方法「メトッド・クール・ダンファン」を考案する。講演や研修も精力的に行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バレ・ド・コクロモン,エマニュエル
 夫婦で活動するスイスの精神科医ユングに影響を受けた心理療法士。スイスの心理学者アリス・ミラーとアメリカの心理学者ジョン・ブラッドショーの系譜を引くインナーチャイルドの専門家でもある。1990年にインナーチャイルドへの独自のアプローチ方法「メトッド・クール・ダンファン」を考案する。講演や研修も精力的に行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠藤 ゆかり
 上智大学文学部フランス文学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。