感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スティーブ・ジョブズ 2  アップルⅢとリサの蹉跌

著者名 脇英世/著
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2017.4
請求記号 2893/01134/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237105986一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Jobs,Steve アップル・コンピュータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/01134/2
書名 スティーブ・ジョブズ 2  アップルⅢとリサの蹉跌
並列書名 Steve Jobs
著者名 脇英世/著
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2017.4
ページ数 10,425,14p
大きさ 19cm
巻書名 アップルⅢとリサの蹉跌
ISBN 978-4-501-55530-6
分類 2893
一般件名 アップル・コンピュータ
個人件名 Jobs,Steve
書誌種別 一般和書
内容紹介 「スティーブ・ジョブズ」の伝記。アップルⅡがビジカルクの出現で非常な人気を呼んだ時期から、アップルⅢ、リサの失敗を経て、マッキントッシュの開発にとりかかり始めた時期までを扱う。当時の人間関係や技術を詳細に記述。
書誌・年譜・年表 文献:p410〜425
タイトルコード 1001710004420

目次 リサ・ニコール・ブレナンの生まれた土地
スティーブ・ジョブズを取り巻く女性達
ビジカルクと意外なアップル2の大成功
悲運のアップル3
ゼロックスとパロアルト研究所
アラン・ケイ
ALTOの誕生
スティーブ・ジョブズのPARC訪問
リサの開発と悲劇
マッキントッシュの開発の始まり
マッキントッシュの開発の本格化
マーケッティング部門の組織化
著者情報 脇 英世
 昭和22年東京生まれ。昭和52年早稲田大学大学院博士課程修了、工学博士。平成20年より東京電機大学工学部長、工学部第一部長、工学部第二部長を2期勤める。現職、東京電機大学工学部情報通信工学科教授。情報通信技術審議会技術委員、基盤技術開発促進センター委員・技術委員、通信放送機構臨海研究開発プロジェクトリーダー、他に政府関係委員会、審議会委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。