感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京いい道、しぶい道 カラー版  (中公新書ラクレ)

著者名 泉麻人/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.4
請求記号 9156/00830/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332404163一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9156/00830/
書名 東京いい道、しぶい道 カラー版  (中公新書ラクレ)
著者名 泉麻人/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.4
ページ数 250p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書ラクレ
シリーズ巻次 582
ISBN 978-4-12-150582-8
分類 9156
一般件名 東京都-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 由緒ある旧道、昭和レトロな商店街…。街を歩き続ける達人が、時代の変化を独自のアンテナで捉え、東京に散在する歩きがいのある道をカラー写真もまじえてガイドする。『読売プレミアム』連載ほかに加筆し書籍化。
タイトルコード 1001710003138

目次 1 城北エリア(怪人オブジェの古道…尾久本町通り(前編)
尾久三業の仄かな面影…尾久本町通り(後編) ほか)
2 城東エリア(神鹿としめ飾りの里…鹿骨街道
影向の松と相撲寺…篠崎街道 ほか)
3 城南エリア(シナノキ並ぶ銀座の間道…並木通り
高野聖と火の見やぐら…三田聖坂・二本榎通り ほか)
4 城西エリア(幻のオリンピックの面影…野沢通り
渋谷区の鳥頭地帯…幡ヶ谷 六号通り・不動通り ほか)
5 多摩エリア(新緑の三鷹ケヤキ道…人見街道(前編)
野川べりの水車小屋…人見街道(後編) ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。