感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原点 戦争を描く、人間を描く

著者名 安彦良和/著 斉藤光政/著
出版者 岩波書店
出版年月 2017.3
請求記号 7261/01089/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237117098一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 熱田2232212908一般和書一般開架 在庫 
3 2332145628一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532118227一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932197854一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7261/01089/
書名 原点 戦争を描く、人間を描く
並列書名 THE ORIGIN
著者名 安彦良和/著   斉藤光政/著
出版者 岩波書店
出版年月 2017.3
ページ数 18,343,4p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-00-061192-3
分類 726101
個人件名 安彦良和
書誌種別 一般和書
内容紹介 学生運動に投じた青年期、アニメ作家としての出発とマンガ家への転身…。「アリオン」「機動戦士ガンダム」など、独自の世界を切り拓いた安彦良和の軌跡を辿り、作品を貫く思想の原点に迫る。『東奥日報』連載を基に単行本化。
書誌・年譜・年表 安彦良和作品リスト:巻末p1〜4
タイトルコード 1001610105974

要旨 『機動戦士ガンダム』の生みの親の一人であり、『虹色のトロツキー』など歴史に材をとった作品を世に送ってきた漫画家・安彦良和。戦い、殺し合ってしまう人間を、彼は、なぜ、どのように描いてきたのか。東奥日報記者・斉藤光政がその人生に迫り、ついに安彦本人も自らの「原点」を綴った。生い立ち、学生運動、アニメ・マンガ界での出会いと模索…。作品世界の背後には、この人間観があった!
目次 1 冷戦の落とし子ガンダム
2 北辺の地の少年
3 弘前大学での“闘い”
4 怒れる若者たち、その後
5 サブカルチャーの波
6 世界をリアルに見る
付録―安彦良和エッセイなどなど
著者情報 安彦 良和
 1947年北海道生まれ。弘前大学入学、学生運動の結果、除籍。上京後、虫プロでアニメーターに。フリーとなってからは「機動戦士ガンダム」「巨神ゴーグ」等を生み出し、のち漫画家に転身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斉藤 光政
 1959年岩手県生まれ、青森県育ち。東奥日報編集局次長。早稲田大学ジャーナリズム研究所招聘研究員。軍事・防衛および歴史分野を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。