感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙に「終わり」はあるのか 最新宇宙論が描く、誕生から「10の100乗年」後まで  (ブルーバックス)

著者名 吉田伸夫/著
出版者 講談社
出版年月 2017.2
請求記号 4439/00166/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237085782一般和書1階開架 在庫 
2 西2132331097一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232200762一般和書一般開架 在庫 
4 2332080684一般和書一般開架 在庫 
5 2432326581一般和書一般開架 在庫 
6 2632204067一般和書一般開架 在庫 
7 2732144734一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2932188853一般和書一般開架 在庫 
9 守山3132346127一般和書一般開架 在庫 
10 名東3332401151一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4439/00166/
書名 宇宙に「終わり」はあるのか 最新宇宙論が描く、誕生から「10の100乗年」後まで  (ブルーバックス)
著者名 吉田伸夫/著
出版者 講談社
出版年月 2017.2
ページ数 280p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B-2006
ISBN 978-4-06-502006-7
分類 4439
一般件名 宇宙論
書誌種別 一般和書
内容紹介 今から138億年前、ビッグバンで生まれた宇宙は、今後「10の100乗年」にわたる未来を有する。この遠い未来の果てに、宇宙は「終わり」を迎えるのか? 宇宙の誕生から終焉までを最新科学に基づいて見渡す。
タイトルコード 1001610097038

要旨 現在は、宇宙が誕生した「直後」にすぎない―。今から138億年前、宇宙はビッグバンで生まれた。この「138億年」は、宇宙にとってはほんの一瞬である。宇宙は、現在までの138億年を序盤のごく一部として含み、今後少なくとも「10の100乗年」にわたる未来を有する。この遠い未来の果てに、宇宙は「終わり」を迎えるのか?宇宙の誕生から終焉までを最新科学に基づいて見渡し、人類の時間感覚とはまったく異なる、壮大な視点に立つ。
目次 第1部 過去編(不自然で奇妙なビッグバン―始まりの瞬間
広大な空間、わずかな物質―宇宙暦10分まで
残光が宇宙に満ちる―宇宙暦100万年まで
星たちの謎めいた誕生―宇宙暦10億年まで
そして「現在」へ―宇宙暦138億年まで)
第2部 未来編(銀河壮年期の終わり―宇宙暦数百億年まで
消えゆく星、残る生命―宇宙暦1兆年まで
第二の「暗黒時代」―宇宙暦100兆年まで
怪物と漂流者の宇宙―宇宙暦1垓(10)年まで
虚空へ飛び立つ素粒子―宇宙暦1正(10)年まで
ビッグウィンパーとともに―宇宙暦10年、それ以降
不確かな未来と確かなこと―残された謎と仮説)
著者情報 吉田 伸夫
 1956年、三重県生まれ。東京大学理学部卒業、東京大学大学院博士課程修了。理学博士。専攻は素粒子論(量子色力学)。科学哲学や科学史をはじめ幅広い分野で研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。