感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シュレディンガーの猫 実験でたどる物理学の歴史  (創元ビジュアル科学シリーズ)

著者名 アダム・ハート=デイヴィス/著 山崎正浩/訳
出版者 創元社
出版年月 2017.2
請求記号 420/00254/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237085725一般和書1階開架 在庫 
2 徳重4630487264一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 420/00254/
書名 シュレディンガーの猫 実験でたどる物理学の歴史  (創元ビジュアル科学シリーズ)
著者名 アダム・ハート=デイヴィス/著   山崎正浩/訳
出版者 創元社
出版年月 2017.2
ページ数 176p
大きさ 21cm
シリーズ名 創元ビジュアル科学シリーズ
シリーズ巻次 2
ISBN 978-4-422-41426-3
原書名 原タイトル:Schrödinger's cat
分類 4202
一般件名 物理学-歴史   物理学-実験
書誌種別 一般和書
内容紹介 空気は「何か存在するもの」なのか? 世界の質量をどう量る? なぜ宇宙は膨張するのか? 古代ギリシアの四大元素からヒッグス粒子検出実験まで、代表的な50の実験によって、物理学の歴史を概観する。
タイトルコード 1001610095114

要旨 1つの実験、変わる世界。古代ギリシアの四大元素からヒッグス粒子検出実験まで、代表的な50の実験によって、物理学を概観する。万物の理はどこまで解明されたのか?
目次 第1章 初期の実験 紀元前430年〜紀元1307年
第2章 啓蒙主義 1308年〜1760年
第3章 広がる研究領域 1761年〜1850年
第4章 光、放射線、原子 1851年〜1914年
第5章 さらなる探究 1915年〜1939年
第6章 宇宙へ 1940年〜2009年
著者情報 ハート=デイヴィス,アダム
 1943年生まれ。オックスフォード大学で修士号、ヨーク大学で博士号を取得。専攻は化学。科学書の編集やプロデューサーとしてテレビ番組制作に携わった後、著述家、写真家、歴史家、テレビ番組の司会者として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 正浩
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。