感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

航空から見た戦後昭和史 ビートルズからマッカーサーまで

著者名 夫馬信一/著 鈴木真二/航空技術監修
出版者 原書房
出版年月 2017.2
請求記号 6872/00057/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237074000一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6872/00057/
書名 航空から見た戦後昭和史 ビートルズからマッカーサーまで
著者名 夫馬信一/著   鈴木真二/航空技術監修
出版者 原書房
出版年月 2017.2
ページ数 308p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 4-562-05367-4
ISBN 978-4-562-05367-4
分類 68721
一般件名 航空輸送-日本   日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌種別 一般和書
内容紹介 1945年8月30日、マッカーサーが専用機のタラップを下りて厚木の地を踏んだ時、日本の戦後は始まった。伝説のパイロット、JAL・ANAの第1期CA、聖火輸送に献身した男など、意外な戦後航空秘話を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p300〜305
タイトルコード 1001610093480

要旨 一九四五年八月三〇日、―連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサーが専用機バターン号のタラップを下りて厚木飛行場の地を踏んだその時―日本の戦後は「飛行場」から始まった。戦前に勇名を馳せた伝説のパイロット、JAL・ANAの第1期CA、聖火輸送に献身した知られざる男など、意外な戦後航空秘話をひもとく。
目次 プロローグ―タイムスリップ2015‐1936
第1部 機首を再び上げよ
第2部 五輪の季節
第3部 空飛ぶセレブ
第4部 ターニング・ポイント―1972
第5部 セレモニーが終わった後で
エピローグ―エアポート・グラフィティ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。