感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医師が教える幸せな人がやめている36の習慣

著者名 西多昌規/著
出版者 大和書房
出版年月 2016.12
請求記号 4983/03507/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432314488一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/03507/
書名 医師が教える幸せな人がやめている36の習慣
並列書名 36 customs that you should stop to be happy
著者名 西多昌規/著
出版者 大和書房
出版年月 2016.12
ページ数 194p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-78369-5
ISBN 978-4-479-78369-5
分類 4983
一般件名 健康法
書誌種別 一般和書
内容紹介 週末は昼過ぎまで爆睡。朝食は食べない。友達の数が多いのが自慢…。その考え方、その行動のクセが人生を台無しにしている! 精神科医の著者が、科学的根拠に基づいた今すぐ手放すべき36の不幸習慣を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001610081077

要旨 その考え方、その行動のクセがあなたの人生を台無しにしている!気づいた人から未来が変わる、人生の「見直しポイント」!
目次 1 忙しさと疲労感に幸福をかすめとられないための働き方・休み方
2 その食べ方では「老化」と「肥満」、「病気」を招く―不幸にならない食習慣
3 人生に幸福をもたらす運動習慣、不幸にする運動習慣
4 良い人間関係は人を健康にし、幸福にする
5 モノやお金よりも、時間と経験が幸福感を作る
6 仕事と人間関係を台無しにするSNSの悪習慣
著者情報 西多 昌規
 精神科医・医学博士。スタンフォード大学医学部睡眠・生体リズム研究所客員講師。1970年石川県生まれ。東京医科歯科大学卒。国立精神・神経医療研究センター病院、ハーバード大学医学部精神科研究員、東京医科歯科大学助教、自治医科大学講師として勤務。大学病院やメンタルクリニック、企業産業医としての診療経験も豊富である。日本精神神経学会専門医、睡眠医療認定医など、専門医資格も多数もつ。専門はうつ病や睡眠障害を中心とした臨床精神医学・睡眠医学、脳波・脳機能画像などを扱う精神生理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。