感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼく、ドジオ。 (ぴっかぴかえほん)

著者名 いわいとしお/さく
出版者 小学館
出版年月 2016.12
請求記号 エ/30576/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630532119じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/30576/
書名 ぼく、ドジオ。 (ぴっかぴかえほん)
著者名 いわいとしお/さく
出版者 小学館
出版年月 2016.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
シリーズ名 ぴっかぴかえほん
ISBN 4-09-726689-1
ISBN 978-4-09-726689-1
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 何をしてもドジばかりのトシオは、お姉ちゃんたちに「ドジオ」と呼ばれている。ある日、テレビでロケットが打ち上げられるところを見たトシオは、ロケット型のたこを作ることに…。見返しに、ロケットだこの作りかたを掲載。
タイトルコード 1001610077432

要旨 ドジなんかに、まけないぞ!失敗だらけの思い出は、ほろ苦くもあったかい。『100かいだてのいえ』の作者が描く少年時代。
著者情報 いわい としお
 岩井俊雄。1962年愛知県生まれ。絵本作家/メディアアーティスト。筑波大学大学院芸術研究科デザイン専攻総合造形コース修了。メディアアートの分野で世界的に活動したのち、子どもの誕生をきっかけに、絵本制作を開始する。本を縦に開く『100かいだてのいえ』シリーズ(偕成社)、左右のページを見比べて楽しむ『どっちがへん?スペシャル』(紀伊國屋書店)、指でたどりながら読む『ゆびさきちゃんのだいぼうけん』(白泉社)など、絵本をひとつのメディアとしてとらえた、ユニークで新しい発想の絵本を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。