感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名字の謎学 あなたの名前のヒミツが解ける!  (KAWADE夢文庫)

著者名 博学こだわり倶楽部/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.11
請求記号 288/00512/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 南陽4230800882一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

博学こだわり倶楽部

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 288/00512/
書名 名字の謎学 あなたの名前のヒミツが解ける!  (KAWADE夢文庫)
著者名 博学こだわり倶楽部/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.11
ページ数 223p
大きさ 15cm
シリーズ名 KAWADE夢文庫
シリーズ巻次 K1055
ISBN 978-4-309-49955-0
分類 2881
一般件名 姓氏
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本人の名字が10万種類に多様化した理由は? 「十」と書いて、なぜ「つなし」と読むのか? 白石の読み方が、東日本と西日本で違う理由は? 天皇には、なぜ名字がないのか? 名字に関する謎を解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p208
タイトルコード 1001610063247

目次 1章 「日本人の名字」はいかに生まれ、10万種まで増えたのか?―例えば、山がつく名字が多い、なるほどの理由とは
2章 「よくある名字」に隠された意外なエピソード―例えば、斎藤と斉藤と齋藤は、なぜ違う「サイ」を使う?
3章 あっと驚く「珍名さん」にはれっきとしたルーツがあった!―例えば、油や飴など食にまつわる名字は「屋号」から
4章 まるでトンチみたい!「難読名字」の面白話―例えば、小鳥遊と月見里、二つの名字の共通点とは
5章 都道府県別「名字ランキング」でお国柄が見えてくる!―例えば、東日本は武内が、西日本は竹内が多い謎
6章 「有名人の名字」から読みとく日本史の謎―例えば、織田信長が藤原→平へと姓を変えたのは?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。