感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジョブズ100の言葉 ITで「世界」を変えた男の生き方

著者名 堀江貴文/監修
出版者 宝島社
出版年月 2016.10
請求記号 2893/01269/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532095607一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Jobs,Steve

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/01269/
書名 ジョブズ100の言葉 ITで「世界」を変えた男の生き方
著者名 堀江貴文/監修
出版者 宝島社
出版年月 2016.10
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8002-5975-2
分類 2893
個人件名 Jobs,Steve
書誌種別 一般和書
内容紹介 金儲けのために会社をはじめて成功した人なんていない-。アップル社の創業者スティーブ・ジョブズの名言のなかから100の言葉を厳選し、好きなことをして生きるためのヒントを探る。
書誌・年譜・年表 スティーブ・ジョブズ<1955-2011>年譜:p220〜223
タイトルコード 1001610059141

要旨 2011年、惜しくもその生涯を閉じたアップルの創業者スティーブ・ジョブズ。Macintosh、iMac、iPod、iPhone、iPad、iTunes…。ヒット商品・コンテンツを多数生み出した偉人を突き動かしたクリエイティブな思考、イノベーションを起こす決断力とは!?
目次 第1章 イノベーション(お金目的では成功しない
品質にこだわる ほか)
第2章 リーダーシップ(自分の会社
自分がいるべき場所 ほか)
第3章 価値観(日本の禅の魅力
旅をしよう ほか)
第4章 キャラクター(養子という境遇
スティーブ・ウォズニアック ほか)
著者情報 堀江 貴文
 1972年、福岡県八女市生まれ。実業家。SNS株式会社ファウンダー。元・株式会社ライブドア代表取締役CEO。東京大学在学中の1996年、23歳のときに、インターネット関連の有限会社オン・ザ・エッヂ(のちのライブドア)を起業。2000年、東証マザーズ上場。時代の寵児となる。2006年、証券取引法違反で東京地検特捜部に逮捕され、実刑判決を下され服役。現在は、自身が手がけるロケットエンジン開発を中心に、スマホアプリ「TERIYAKI」「焼肉部」「755」のプロデュースを手がけるなど幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。