感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロレンスがいたアラビア 下

著者名 スコット・アンダーソン/著 山村宜子/訳
出版者 白水社
出版年月 2016.10
請求記号 2097/00212/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236996542一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スコット・アンダーソン 山村宜子
Lawrence,Thomas Edward 世界大戦(第一次) アラブ諸国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2097/00212/2
書名 ロレンスがいたアラビア 下
著者名 スコット・アンダーソン/著   山村宜子/訳
出版者 白水社
出版年月 2016.10
ページ数 326,46p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-560-09244-6
原書名 原タイトル:Lawrence in Arabia
分類 20971
一般件名 世界大戦(第一次)   アラブ諸国-歴史
個人件名 Lawrence,Thomas Edward
書誌種別 一般和書
内容紹介 ロレンスはいかにして「アラビアのロレンス」になったのか? 第一次世界大戦中、アラブ世界で暗躍した4人のスパイの1人としてロレンスを位置づけ、彼らの立ち位置を丁寧に追い、今日の中東紛争の淵源となった時代を描く。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p38〜46
タイトルコード 1001610057209

要旨 ロレンスはいかにして「アラビアのロレンス」になったのか?ヨーロッパ戦線から遠く離れた砂漠を舞台に、ときに並行し、ときに交叉する四人のスパイたち―。戦況によってめまぐるしく変わる彼らの立ち位置を丁寧に追い、今日の中東紛争の淵源となった時代を躍動感あふれる筆致で描いた注目の歴史大作。“全米批評家協会賞”最終候補作。
目次 第2部(大胆な企て
アカバ)
第3部(傲慢
炎に向かって
募る怒り
孤独な追跡
ダマスカス)
エピローグ―パリ
著者情報 アンダーソン,スコット
 アメリカのジャーナリスト、小説家。長年にわたり、レバノン、イスラエル、エジプト、北アイルランド、チェチェン、ボスニア、スーダン、エルサルバドルなど、世界の紛争地を取材してきた。The New York Times Magazineのほか、Vanity FairやHarper’s Magazine、Outsideなどに寄稿している。ニューヨーク在住。『ロレンスがいたアラビア』Lawrence in Arabia(2013)は“全米批評家協会賞”最終候補となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山村 宜子
 翻訳家。国際基督教大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。