感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サンゴ 知られざる世界

著者名 山城秀之/著
出版者 成山堂書店
出版年月 2016.9
請求記号 483/00056/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236977518一般和書1階開架 在庫 
2 2632175150一般和書一般開架海と港貸出中 
3 中川3032140760一般和書一般開架 在庫 
4 守山3132319926一般和書一般開架 在庫 
5 天白3432164444一般和書一般開架 在庫 
6 4331315020一般和書一般開架 在庫 
7 富田4431290040一般和書一般開架 在庫 
8 徳重4630453241一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 483/00056/
書名 サンゴ 知られざる世界
著者名 山城秀之/著
出版者 成山堂書店
出版年月 2016.9
ページ数 7,165p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-425-83071-8
分類 48335
一般件名 さんご(珊瑚)
書誌種別 一般和書
内容紹介 サンゴの生物学から種類、サンゴと共生する生物、サンゴ礁のでき方、サンゴが死滅する原因と保全、飼育まで、豊富な写真とともに解説する。サンゴの疑問Q&Aも掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p160
タイトルコード 1001610052191

要旨 驚きと発見にあふれたサンゴの世界。造礁サンゴと宝石サンゴの美しい写真とわかりやすい解説。
目次 第1部 サンゴの基礎知識(サンゴの疑問Q&A
サンゴの生物学
サンゴの生活)
第2部 サンゴの種類(代表的なサンゴ)
第3部 サンゴと多彩な生き物たち(サンゴと共に生きる
サンゴを殺す生き物)
第4部 サンゴ礁と地球環境(サンゴ礁のでき方
人とサンゴと地球環境
サンゴが死滅していく
サンゴとサンゴ礁を守る
サンゴを飼育する)
著者情報 山城 秀之
 1980琉球大学理学部生物学科卒。1983琉球大学大学院理学研究科修了。1983‐2000琉球大学放射性同位元素等取扱施設技術職員。2000‐2006名桜大学国際学部観光産業学科講師、助教授、教授。2006‐2013沖縄工業高等専門学校生物資源工学科教授。2013‐現在、琉球大学熱帯生物圏研究センター瀬底研究施設教授。博士(学術)。所属学会、日本サンゴ礁学会、国際サンゴ礁学会、日本動物学会、日本水産学会、沖縄生物学会、他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。