感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消えた都道府県名の謎 意外と知らない「ふるさとの成り立ち」47の物語  (イースト新書Q)

著者名 八幡和郎/[著]
出版者 イースト・プレス
出版年月 2016.7
請求記号 291/01895/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132313663一般和書一般開架 在庫 
2 徳重4630444166一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/01895/
書名 消えた都道府県名の謎 意外と知らない「ふるさとの成り立ち」47の物語  (イースト新書Q)
著者名 八幡和郎/[著]
出版者 イースト・プレス
出版年月 2016.7
ページ数 207p
大きさ 18cm
シリーズ名 イースト新書Q
シリーズ巻次 Q020
ISBN 978-4-7816-8020-0
分類 2910189
一般件名 地名
書誌種別 一般和書
内容紹介 県名と県庁所在地名が違うなど、47都道府県の不思議の背景には「消えた府県」の存在があった。公式記録に残っていない幻の県、設置1カ月で消えた県、県庁が半年ごとに変わった県など、都道府県にまつわる雑学を紹介する。
タイトルコード 1001610031893

要旨 いまや一般常識となっている47都道府県。地図を見ていると、県名と県庁所在地名が違う県や、各地域が独立しているように見える県など、不思議に感じる点が多々あるが、その背景には明治維新の激動で「消えた府県」の存在があった。公式記録に残っていない幻の県、設置1カ月で消えた県、県庁が半年ごとに変わった県、消滅を繰り返した県、飛び地だらけだった県など、都道府県にまつわる雑学をベストセラー作家が完全網羅。
目次 序章 なぜ、都道府県の数は47なのか―誤解だらけの廃藩置県
第1章 北海道・東北編―戊辰戦争の影響で誕生した「幻の県」の数々
第2章 関東編―県庁が日本橋にあった「品川県」、千葉にあった「葛飾県」
第3章 中部編―松本にあった「筑摩県」消滅の裏事情
第4章 近畿編―なぜ「彦根県」「姫路県」は存続しなかったのか
第5章 中国・四国編―地図から「香川県」「徳島県」が消えた時代
第6章 九州編―「佐賀県」「宮崎県」がいったん消滅した理由
著者情報 八幡 和郎
 1951年、滋賀県大津市に生まれる。東京大学法学部を卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省。北西アジア課長、大臣官房情報管理課長、国土庁長官官房参事官などを歴任。在職中にフランスの国立行政学院(ENA)に留学。現在は徳島文理大学大学院教授を務めるほか、作家、評論家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。