感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医事法講義

著者名 米村滋人/著
出版者 日本評論社
出版年月 2016.6
請求記号 4981/00859/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236931077一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4981/00859/
書名 医事法講義
著者名 米村滋人/著
出版者 日本評論社
出版年月 2016.6
ページ数 9,369p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-535-52175-9
分類 49812
一般件名 医療-法令
書誌種別 一般和書
内容紹介 法学者であり、臨床医でもある著者が丁寧に解説した「医事法」のテキスト。医事法領域に属する諸問題を網羅的に扱い、法令・指針等の内容や実務的な運用のあり方についても詳細に紹介する。『法学セミナー』連載を加筆・修正。
タイトルコード 1001610025526

要旨 法学者であり、臨床医でもある著者による丁寧な解説。難題山積の医事法の世界を深く、広く見通す、最先端にして最高峰の体系書が堂々刊行。
目次 第1章 医事法総論(医事法の基本的意義
医事法の基本思想と法的構造)
第2章 医療行政法(医療従事者法
医療機関法
医療法上の医療制度・医業類似行為)
第3章 一般医療行為法(医療契約
民事医療過誤法
刑事医療過誤法)
第4章 特殊医療行為法(終末期医療
脳死・臓器移植
精神医療・感染症医療
生殖補助医療
クローン技術規制・再生医療規制)
第5章 その他の諸問題(ヒト組織・胚の法的地位
医薬品・医療機器の規制
医学研究の規制)
著者情報 米村 滋人
 2000年東京大学医学部医学科卒業。東京大学医学部附属病院・公立昭和病院に勤務の後、2004年東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了。日本赤十字社医療センター循環器科勤務を経て、2005年より東北大学大学院法学研究科准教授。以後、法学の教育・研究を行う傍ら、循環器内科医として診療にも従事。2013年より東京大学大学院法学政治学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。