感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高田文夫の大衆芸能図鑑

著者名 高田文夫/著 佐野文二郎/絵
出版者 小学館
出版年月 2016.5
請求記号 779/01537/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236912283一般和書1階開架 在庫 
2 中川3032200283一般和書一般開架 在庫 
3 4331303141一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高田文夫 佐野文二郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/01537/
書名 高田文夫の大衆芸能図鑑
著者名 高田文夫/著   佐野文二郎/絵
出版者 小学館
出版年月 2016.5
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-09-379887-7
分類 779021
一般件名 芸能人   大衆演芸
書誌種別 一般和書
内容紹介 ビートたけし、宮藤官九郎、沢田研二、みうらじゅん…。“人気”という不確かなものに人生を丸々捧げ、ひっそりと芸を磨き、夢を売る人々との交流を綴る。『週刊ポスト』連載に加筆し書籍化。
タイトルコード 1001610018397

要旨 “人気”という不確かなものに人生を丸々捧げ、ひっそりと芸を磨き、夢を売る人々のお話です。
目次 第1章 2014年秋〜2015年冬(岡村隆史
フランク永井 ほか)
第2章 2015年春(吉幾三
森繁久彌 ほか)
第3章 2015年夏〜秋(六角精児
安藤昇 ほか)
第4章 2015年冬〜2016年現在(大竹まこと
伊藤克信 ほか)
著者情報 高田 文夫
 1948年6月25日、東京都渋谷区生まれ。日本大学藝術学部放送学科卒業後、放送作家の道へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐野 文二郎
 1965年福井県生まれ。高卒、賞罰なし。新宿の流しを描いたイラストが高田文夫氏の目に偶然とまり、以後、氏が責任編集を務める「笑芸人」でおもに立体イラストを、「落語ファン倶楽部」で表紙イラストを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。