感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

万年筆スケッチ入門

著者名 古山浩一/著
出版者 枻出版社
出版年月 2016.3
請求記号 725/00258/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732083502一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 725/00258/
書名 万年筆スケッチ入門
著者名 古山浩一/著
出版者 枻出版社
出版年月 2016.3
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7779-3986-2
分類 7256
一般件名 ペン画
書誌種別 一般和書
内容紹介 なめらかにインクが引き出されるので、文字だけでなく、気持ちよく絵もかける万年筆。万年筆ならではのペン使いのポイントや、さらに上手に、楽しく、思い描くスケッチができるようになるためのテクニックなどを紹介します。
タイトルコード 1001510115782

要旨 書いて、描いて、スケッチして、毎日を万年筆で楽しく。
目次 万年筆で遊び描き
描き味をくらべてみよう―繊細で、立体的な絵が描ける万年筆
万年筆で描く―線や丸、形をつなげて描こう
色鉛筆を使ってみよう―色のぬり方で表情が変わる色鉛筆
カラーインクで描いてみよう
身近なものをスケッチ
色鉛筆を使って小さなものをスケッチしよう
顔料インクを使ってみよう
水彩絵具で絵の表現を広げよう
透明水彩は色を混ぜて使おう
小さな風景をスケッチをしよう
人物を描いてみよう―顔の構造をとらえよう
顔をスケッチしてみよう
スケッチのテクニック
明暗法で立体物を描いてみよう
表現いろいろ―様々な万年筆スケッチを見てみよう
著者情報 古山 浩一
 1955年生まれ。画家。万年筆を使って独特の世界観を描き続ける。筑波大学大学院芸術研究科修了。1986年・1990年上野の森美術館大賞展佳作賞、1991年日仏現代美術展大賞、1994年日仏現代美術展・エコールナショナルシュペリオールデボザール賞第1席、などさまざまな賞を受賞。万年筆画の講座は、上野の森美術館アートスクール、名古屋・アクリル画と万年筆画教室、茨城県牛久市ひたち野牛久の煙突工房絵画教室で実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。