感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワンダーガーデン 生命の扉

著者名 クリスティヤーナ・S.ウィリアムズ/絵 ジェニー・ブルーム/文 [伊沢尚子/訳]
出版者 汐文社
出版年月 2016.3
請求記号 エ/30801/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237096516じどう図書1階開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/30801/
書名 ワンダーガーデン 生命の扉
著者名 クリスティヤーナ・S.ウィリアムズ/絵   ジェニー・ブルーム/文   [伊沢尚子/訳]
出版者 汐文社
出版年月 2016.3
ページ数 47p
大きさ 35cm
ISBN 978-4-8113-2251-3
原書名 原タイトル:The wonder garden
分類
一般件名 生物地理
書誌種別 じどう図書
内容紹介 アマゾンの熱帯雨林、グレートバリアリーフ、北アメリカのチワワ砂漠、ドイツの黒い森、世界の屋根ヒマラヤ山脈-。世界中の楽園を旅してみましょう。そこで暮らす生きものたちの生態、特徴を学ぶことができる、美しい絵本。
タイトルコード 1001510114493

要旨 ワンダーガーデンの旅は、熱帯雨林、サンゴ礁、砂漠、森林、山脈の5つ。アカコンゴウインコ、オウギワシ、ジャガー、ジュゴン、ミンククジラ、カッショクタランチュラ、アメリカドクトカゲ、メキシコオオカミ、ヤク、ユキヒョウ…。世にも美しい姿のもの、絶滅寸前のもの、巧みに狩りをするもの、毒を持つもの、めったに姿を見せないもの―。日本語版では、動物学者の今泉忠明先生の監修により、その生きものたちの生態、特徴を学ぶことができます。
目次 アマゾンの熱帯雨林
グレートバリアリーフ
北アメリカのチワワ砂漠
ドイツの黒い森
世界の屋根ヒマラヤ山脈
著者情報 ウィリアムズ,クリスティヤーナ・S.
 アイスランドに生まれる。ロンドン在住。グラフィックデザインとイラストをセント・マーティン校で学ぶ。ファインアートやインテリアデザインのクリエイティブ・ディレクターとして活躍し、高い評価を得る。D&ADアワード、ニューヨークフェスティバルグランプリ、最優秀賞CLIOアワードなど数々の受賞歴がある。『ワンダーガーデン 生命の扉―5つの楽園、多彩な生きもの』が初の書籍作品となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブルーム,ジェニー
 ロンドン在住。イギリスのスレイド美術学校で学び、著作および児童書の編集を始める。自然を題材とした『アニマリウム』(仮題。2016年汐文社より刊行)はサンデイタイムス年間児童書ベストに選出、ナショナル・ブックアワード、ブルー・ピーターアワードにもノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今泉 忠明
 動物学者。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業後、国際生物計画(IBP)調査、イリオモテヤマネコの生態調査などに参加。哺乳類を主とする分類学、生態学が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。