感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

3・11からの夢 From 2011.3.11-2016.3.11

著者名 いろは出版/編
出版者 いろは出版
出版年月 2016.2
請求記号 3693/01241/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132276771一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/01241/
書名 3・11からの夢 From 2011.3.11-2016.3.11
著者名 いろは出版/編
出版者 いろは出版
出版年月 2016.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 18×26cm
ISBN 978-4-86607-003-2
分類 36931
一般件名 東日本大震災(2011)
書誌種別 一般和書
内容紹介 夢を考えることは、それだけで希望なのかもしれない。女川町出身の女子大学生、陸前高田の市長、福島の米農家…。東日本大震災と向き合い、3・11を「はじまり」に変えた30人の「夢」と東北の「現在」がわかる写真を収録。
書誌・年譜・年表 もっと知るための本:巻末
タイトルコード 1001510107665

要旨 女川町出身の女子大学生、陸前高田の市長、阪神淡路大震災で父親を亡くした女性、福島の米農家、浪江町出身の高校生、南三陸への移住者、震災当時1歳だった保育園児、神戸出身の自衛隊員、気仙沼の漁師、南相馬で里帰り出産をした女性、山元町議員、福岡の大学生、石巻の土木作業員etc…。被災地をはじめ、日本中をめぐり2年間かけて集めた夢の中から30人の「夢」と東北の「現在」がわかる写真を収録。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。