感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近現代の女性史を考える 戦争・家族・売買春

著者名 折井美耶子/著
出版者 ドメス出版
出版年月 2015.10
請求記号 3672/00536/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236782074一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

女性-歴史 日本-歴史-近代 戦争-歴史 家族-歴史 売春問題-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3672/00536/
書名 近現代の女性史を考える 戦争・家族・売買春
著者名 折井美耶子/著
出版者 ドメス出版
出版年月 2015.10
ページ数 301p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8107-0820-2
分類 36721
一般件名 女性-歴史   日本-歴史-近代   戦争-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 女性たちの苦難の歴史を浮かび上がらせ、明日につなぐ-。長年女性史研究をしてきた著者による論集。戦争・家族・売買春に関する論文全13編を収録。コラムも掲載。
タイトルコード 1001510064292

要旨 女性たちの苦難の歴史を浮かび上がらせ、明日につなぐ。戦争―どんな美名をもってしても「いのちとくらし」を破壊するもの。家族―夫婦同姓の強制は憲法にも違反することを歴史的に跡づける。売買春―歴史の背後に埋もれてきた女たちの苦しみ。
目次 第1章 戦争と女性(戦争と女の日常生活―一九三七〜一九四五年
戦時下の人口政策―人的資源・健民健兵
軍事援護制度と出征者家族・戦没者遺族の生活
福島四郎の戦争観
戦争と女性―ジェンダーの視点から)
第2章 家族(女性の地位と氏名の変遷
明治民法制定までの妻の氏
近代日本における老人の扶養と介護
保育園がほしい―働く母と子の幸せを願って
今すぐ子どもに生ワクを―小児マヒとたたかった母親たち)
第3章 売買春(近代日本の公娼制と買春―東京地域を中心に
川崎遊廓の女たち
女性の地位の転落と売買春)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。