感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知識ゼロからの真田幸村入門

著者名 小和田哲男/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2015.10
請求記号 2891/03756/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831932096一般和書一般開架 貸出中 
2 瑞穂2932096650一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4530703471一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/03756/
書名 知識ゼロからの真田幸村入門
著者名 小和田哲男/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2015.10
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-344-90305-0
分類 2891
個人件名 真田幸村
書誌種別 一般和書
内容紹介 小大名ながら戦国の乱世を生き抜いた真田三代の歴史をひもとき、鬼神ともいわれた武将・幸村の魅力を探る。天下人から忍者まで、幸村と協力し合い、ときに敵となって激闘を繰り広げた人物たちも紹介する。
書誌・年譜・年表 真田幸村関係年表:p186〜189 文献:p190
タイトルコード 1001510064242

要旨 名は広く知られているが、謎の多い真田幸村。小大名ながら戦国の乱世を生き抜いた真田家の歴史とともに、その生涯を追う。鬼神ともいわれた武将・幸村像は、どこからきたのか。幸村を支え家を守った家族や幸村の知られざる姿から、幸村の魅力を探る。天下人から忍者まで、幸村とときに協力し合い、ときに敵となって激闘を繰り広げた。戦国乱世をともに走り抜けた人物たち。
目次 第1章 真田三代の歴史をひもとく(真田家のはじまり 信濃の豪族から派生?謎に包まれた出自
真田幸隆 武田信玄に仕え、軍略家として腕を振るう ほか)
第2章 真田一族と幸村の姿を追う(真田家系譜 幸村は兄弟が11人、四男八女をもうける
幸村の家族、血縁 ほか)
第3章 真田家をとりまく人物(戦国大名と真田家関係概略図
主 武田信玄 幸隆が臣従し、武略で仕えた「甲斐の虎」 ほか)
第4章 真田軍団の戦術、戦略を解く(真田の戦術 智謀と武勇を兼ね備えた「武略」に優れる
真田軍団1 最大でも4000騎。小勢ながら負け知らず ほか)
第5章 幸村ゆかりの地を巡る(真田家父祖の地 上田に本拠を置き、治める―真田郷
最初の居城 真田郷のほぼ真ん中に位置―真田山城 ほか)
著者情報 小和田 哲男
 1944年、静岡市に生まれる。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。静岡大学名誉教授。専攻は日本中世史。文学博士。時代劇や大河ドラマの時代考証でも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。