感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネイティブはこう使う!マンガでわかる時制・仮定法

著者名 デイビッド・セイン/著
出版者 西東社
出版年月 2015.10
請求記号 835/00261/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331998118一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイビッド・セイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 835/00261/
書名 ネイティブはこう使う!マンガでわかる時制・仮定法
著者名 デイビッド・セイン/著
出版者 西東社
出版年月 2015.10
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7916-2337-2
分類 8355
一般件名 英語-時制   英語-動詞
書誌種別 一般和書
内容紹介 意図によって時制を変えよう! 英語ネイティブがどんな感覚で時制を使い分け、仮定法を使うのか、愉快な登場人物たちがくり広げるドタバタ・マンガを読みながら楽しく学べる本。レッスン内容をおさらいできるクイズも収録。
タイトルコード 1001510053770

目次 1 まずはいろいろ見てみよう!時制ピックアップ(時制の変化は動詞の変化!
「いつも」なの?「今」なの? ほか)
2 身につけたい!基本の時制(「している」=進行形とは限らない!?
進行形になると形容詞は深い意味をもつ ほか)
3 使いこなしたい!上級の時制(過去について考えるときは起点が必須!
「過去の予定」は実現したか、しなかったか ほか)
4 願望を伝える!仮定法(ifがついたら必ず仮定法…とは限らない?
仮定法で願望も表現できる! ほか)
著者情報 セイン,デイビッド
 アメリカ出身。累計400万部の著作を刊行してきた英語本のベストセラー著者。翻訳、英語書籍・教材制作などを行うクリエーター集団「エートゥーゼット」の代表を務めるとともにビジネス英語の講師としても活躍。エートゥーゼット英語学校(東京都根津)の校長を務めるとともに英語教育メソッド「デイビッド・セイン英語ジム」の監修も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。