感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌丸極上人生 (祥伝社黄金文庫)

著者名 桂歌丸/著
出版者 祥伝社
出版年月 2015.6
請求記号 779/01489/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432095747一般和書一般開架 在庫 
2 徳重4630381228一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/01489/
書名 歌丸極上人生 (祥伝社黄金文庫)
著者名 桂歌丸/著
出版者 祥伝社
出版年月 2015.6
ページ数 305p
大きさ 16cm
シリーズ名 祥伝社黄金文庫
シリーズ巻次 Gか24-1
ISBN 978-4-396-31668-6
一般注記 「極上歌丸ばなし」(うなぎ書房 平成18年刊)の改題,加筆修正
分類 77913
個人件名 桂歌丸
書誌種別 一般和書
内容紹介 放送五十年を迎える「笑点」。初回からの唯一のレギュラーであり、五代目司会者の桂歌丸が、これまでの人生、自身の落語、そして大喜利メンバーや先代圓楽師匠、立川談志師匠との交流を明かす。
書誌・年譜・年表 桂歌丸略年譜:p294〜300
タイトルコード 1001510022736

要旨 『笑点』放送50年!大喜利の神様がわが人生、わが落語を語る!
目次 第1章 生まれ育った真金町(真金町の三大ばばあ
年中お赤飯 ほか)
第2章 歌がうたえない歌丸(初高座は上野鈴本
給金を背負う ほか)
第3章 新作も土台は古典(面白い噺ですね
「笑点」五十年(1) ほか)
第4章 変わった噺ばかり(長編人情噺に挑戦
創る能力、捨てる能力 ほか)
第5章 笑いのある人生(決死のワカサギ釣り
渓流釣りの楽しみ ほか)
著者情報 桂 歌丸
 本名・椎名巌。昭和11年(1936)8月14日、神奈川県横浜市生まれ。昭和26年、中学3年の秋に五代目古今亭今輔に入門、のちに四代目米丸門下へ。昭和43年(1968)3月、真打昇進。平成16年(2004)2月、(社)落語芸術協会会長に就任。『笑点』には昭和41年(1966)の番組スタート時から出演。平成18年(2006)5月、五代目司会者になる。平成元年(1989)芸術祭賞、平成3年(1991)第40回横浜文化賞、平成16年(2004)第20回浅草演芸大賞、平成17年(2005)芸術選奨(文部科学大臣賞)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。